午後になってTSUT〇YAに向かう途中で、また自転車のタイヤの調子が悪くなり、またタイヤが変になって動かなくなってしまった…Σ( ̄□ ̄;)
直ったんじゃなかったの?…Σ( ̄□ ̄;)
動かなくなった場所がたまたまいつも行ってる医者の近くだったし、そう言えば近くに自転車屋サンあったなぁ?と後輪の空気を少し抜いて、何とかタイヤが動く程度にして自転車屋サンに行ってみた…(・・;)
長年やってるベテランの自転車屋サンのオジサン(60代位?)に訳を話して、一昨日近所の自転車屋サンに直してもらったけど、と伝えた…(・・;)
パンク修理が上手く行かなかったのかなぁ?と思ったけど、オジサンはタイヤの中にワイヤーが入ってて、それが切れちゃってるみたいだと…Σ( ̄□ ̄;)
私がパンク修理した箇所も普通のパンクではあり得ない場所らしく、これはタイヤ交換が必要だと…Σ( ̄□ ̄;)
買い物も頼まれてたから、一応所持金はあったのでタイヤ交換をお願いします!と頼んだけど、私の自転車は小学生の時から乗ってる古い自転車だから、タイヤのサイズが合うのがあるか?探してくるとオジサンが奥へ行き…(・・;)
確かに近所の自転車屋サンにも特殊なタイヤだったから、交換する時は早めに連絡下さいね!って言われてたし…(・・;)
タイヤがある事を願いながら、待つ事5分…(・・;)
タイヤを持ってオジサンが出てきた…(・・;)
手早く自転車を解体して新しいタイヤを交換してくれた…\(^^)/
ただ最後の方はちょっと手間取ってたわ…(・・;)
チェーンが入ってるトコで、ギーギーとかカタカタと異音みたいなのがしていて、その音がしない様に何度も開けて調節して閉めての繰り返しをしてた…(・・;)
間近で見るのも邪魔になるから、離れて見てたんだけどねぇ…(・・;)
ようやく作業が終わって料金が思ってた金額よりはるかに安くて、オジサンに感謝しっぱなしだったよ…σ( ̄∇ ̄;)
これで自転車の修理もプロに任せる!って事を学んだわ…(((^^;)
オジサン!ありがとうございました!…\(^^)/
自転車屋サンで1時間以上かかってしまったので、大急ぎでTSUT〇YAに向かいカードの更新をしてきた…f(^^;
帰りにいつものコーヒーショップでマッタリして…(((^^;)
でも帰宅した時におかんが心配してたから、これまでの経緯を話して…(((^^;)
何とか自転車の件は済んだよ…σ( ̄∇ ̄;)
ただ、また同じ事を繰り返すのか?と思ったら…(・・;)
必要な時以外は自転車乗るの控えるか…(・・;)
ちょっとトラウマになりそうだよ…(・・;)

0