親父が自慢気に話していた話…(-¨-;)
聞いてるだけでイライラしてきたよ…(-¨-;)
つい最近医者の近くにあるホームセンターで買い物した時に、支払いに同じ金額の小銭を大量に出したとか?…(-¨-;)
その際、お店の人にある程度の枚数なら受け付けるが、それ以上はお断りします!と言われたとか…(・ω・;)
普通ならそこで止めると思うけど、でも引き下がらずにある程度の枚数なら受け付けるのは知ってるが、そこは臨機応変に受け取って!と言い出したとか?…(-¨-;)
お店の人も気持ちは判るけど他のお客さんもいるからってまた断ったら、どこにお客さんがいるの?1人しかいないのに?って自分(親父)の他に1人しかいなくて、お店の人に言いがかりをつけたらしい…(-¨-;)
しかもお店の人にこんな事してれば、ただでさえお客さんが減ってるのに貴女(お店の人)の振るまいで更に減るよ!って捨て台詞を言ったとか?…(-¨-;)
それだけじゃなく、その後お店に電話をして店長らしき別の店員にも対応した店員サンの事をクレームで入れたとか?…(-¨-;)
聞いてるだけでイライラしたよ…(-¨-;)
銀行じゃないんだから、大量の小銭で支払われればお店に迷惑がかかるって思わないのかねぇ…(-¨-;)
同じ様な販売の仕事を経験してる私は、お店側の立場でそう思ったけど、何を思ったのか?その話を自分の武勇伝的にしてる親父の振るまいに…情けなくなったわ(-¨-;)
人の迷惑って事感じないのかねぇ…(-¨-;)
年取ったら更に自己チューが加速してるよ…(-¨-;)
自分の親だけど、情けなさ過ぎるわ…(-¨-;)

0