転倒して右膝を打ってから足を引きずって生活してるが、痛みが早く取れてほしいと湿布を貼ってるけど…(・ω・;)
最初は親父が医者に頼んで処方してもらった湿布をおかんがいつも使っているのでそれを貼っていたけど、それを使ってばかりじゃおかんが使う分が無くなっちゃうと思い、おかんがいつも肩凝りの時とかに貼ってる市販の貼り薬を使ってみたら…Σ( ̄□ ̄;)
ホンの数時間しか貼ってなかったのに貼り薬を貼ってた部分が痒くなってしまい…(+д+)
剥がした後も赤くただれてしまった…Σ( ̄□ ̄;)
くっきり貼り薬の痕が残ってるし…(*ε*)
ホント最近は貼り薬を体のどこかしらに貼るとすぐに痒みが出て、長時間も貼る事が出来ないしその上痒くなって数日間は痒みとの戦いになるし…(*ε*)
市販の貼り薬には痒くなりにくい!って書いてあるのに、それでも痒くなるのは…私の体質が悪いのか?б( ̄_ ̄;)
もう暫くは痒みが取れないので湿布も貼る事が出来ない…(*ε*)
膝は痛いし被れて皮膚がただれて、皮膚の再生能力のせいか?前にも増して足を引きずっていなきゃならなくて…(*ε*)
治りがますます遅れそうだわ〜(*ε*)

0