仕事中は携帯を使う事は出来ないので、休憩や上がった時にチェックをしまくってる私б( ̄∀ ̄;)
今日は仕事から上がってすぐに携帯を見ると…ん?б( ̄_ ̄;)
留守電センターにメッセージが入ってると表示されてる…б( ̄_ ̄;)?
不在着信も残ってて、相手の番号は都内の市外局番から始まる番号…でも知らない番号б( ̄_ ̄;)
知らない番号にかけ直したりすると、変なサイトや業者に繋がったりするので、その番号には絶対に返信しないが、でも留守電にメッセージが入ってるのは…なんだろう?б( ̄_ ̄;)
取り敢えず留守電センターに電話した(◎-◎;)
すると…?!Σ( ̄□ ̄;)
○○さんでしょうか?先程の見積もりの件の確認でお電話させて頂きました。もう一度ご確認させて頂きたい事がありますのでご連絡を頂けると幸いでございます。△△社の□□でした。
…って内容の留守電メッセージだった〜б( ̄∀ ̄;)
完全に番号間違ってかけてきてるよ〜б( ̄∀ ̄;)
しかも相手が違うのにメッセージまで残してるし…( ̄▽ ̄;)
こっちは知らない番号で、かなりビビりまくってドキドキしていたから…(((^^;)
取り敢えずアブナイ(?)電話じゃなかったみたいだったので、すぐにメッセージも着信番号も…消去しちゃいました(^^;)
全然関係ない番号もメッセージも残しておいたって無駄だしねぇ〜( ̄〜 ̄)
もし留守電にメッセージを残した人から再度連絡がきても、番号間違ってるよ〜!って伝えれば良い事だし〜( ̄〜 ̄)
でもホント!びっくりだったわ〜(((^^;)

0