| 投稿者: ラブスモールクラシックス
トラビス・パストラーナさんのニトロサーカス
脚がオカシナ方向むいちゃってるのがキモチワルイですが
遊びっぷりがイイです、2013年このテンションで遊びたいです。
2012年お世話になりました、2013年もよろしくお願いします!
脚がオカシナ方向むいちゃってるのがキモチワルイですが
遊びっぷりがイイです、2013年このテンションで遊びたいです。
2012年お世話になりました、2013年もよろしくお願いします!
タグ: FMX
| 投稿者: ラブスモ カバ
ヤフオクに出てるコレが欲しくてチビりそうです

JR50って国鉄みたいな名前のキッズレーサーでDRZの前身
ATですがN・Dチェンジペダルあり、出力もソコソコあるらしい
なによりカッコイイ!誰かウチの商品オトナ買いしてくれませんか
ゴールデンウィークで、潮干狩り行く!ってみんな準備はじめたけど
ワタシはパトロールに出発♪雷鳥のオスが徘徊してたり

雪の無い伊吹山もいとをかしかと

スッポンかと写真撮ったけど友達はカメというからカメみたりして

ダラダラ仕度して出発。
途中ハルタが車酔いでブルーマンになってたので、車を停めて一休み
潮干狩り海岸の状態聞きたくて、潮干狩り会場に電話したら
今日は潮が多いから潮干狩りはムリだそーで、潮干狩りは断念
名古屋港水族館いこかと23号を名古屋方面に向かってたら
香ばしいニオイがしてきたのでWELLDさんに寄り道(笑

お邪魔しましたとゆーかホントに邪魔してきました(笑)
ありがとね〜♪
突然ハルタが「オレ、13時半から友達と約束ある」と言い出し帰宅
近所の公園でいまにも野グソしそうなポーズの親子に遊んでもらいました

明日は地区の祭りに繰り出す神輿のメンテです

JR50って国鉄みたいな名前のキッズレーサーでDRZの前身
ATですがN・Dチェンジペダルあり、出力もソコソコあるらしい
なによりカッコイイ!誰かウチの商品オトナ買いしてくれませんか
ゴールデンウィークで、潮干狩り行く!ってみんな準備はじめたけど
ワタシはパトロールに出発♪雷鳥のオスが徘徊してたり

雪の無い伊吹山もいとをかしかと

スッポンかと写真撮ったけど友達はカメというからカメみたりして

ダラダラ仕度して出発。
途中ハルタが車酔いでブルーマンになってたので、車を停めて一休み
潮干狩り海岸の状態聞きたくて、潮干狩り会場に電話したら
今日は潮が多いから潮干狩りはムリだそーで、潮干狩りは断念
名古屋港水族館いこかと23号を名古屋方面に向かってたら
香ばしいニオイがしてきたのでWELLDさんに寄り道(笑

お邪魔しましたとゆーかホントに邪魔してきました(笑)
ありがとね〜♪
突然ハルタが「オレ、13時半から友達と約束ある」と言い出し帰宅
近所の公園でいまにも野グソしそうなポーズの親子に遊んでもらいました

明日は地区の祭りに繰り出す神輿のメンテです
| 投稿者: カバ
大掃除の準備をしてます、よそより少しノリモノ多目かもしれません
そんな我が家もこんな感じで無事にクリスマスを過ごせました

子供たちはサンタ絶賛、ワタシも便乗させていただこうかと

・・・サンタ最高!ってコトで
タイヤのついたノリモノはベツバラなワタシ
欲しいモノ帳にはこんな名前がならんでいます。
piaggio APE

ワタシ的にイチバン熱いノリモノかもしれません、Piaggio APE50
ベスパカーですね、伊ビルダーが数台製作したコレなんてチョー素敵

物欲危険度:キムジョンナム
fervers ranger

FIAT500のエンジン搭載しプロペラシャフトで前輪に動力を与えた4輪駆動!
最高に不安な4WDだと思います(笑
ムルティプラ

セイチェントベースのファミリーワゴン
新しいのも好きですがやはりコチラのが笑いながら乗れそうで素敵です。
シュタイアプフ ハフリンガー

FIAT500のチューナーとしても有名なシュタイア・プフのハフリンガー
ムルティ同様、FIAT600のエンジンを搭載しています、イイでしょコレ
BMW isetta

ジツブツを見ると意外に快適そうなノリモノです、クルマの前を開いて乗る
コレ考えたヒトは間違いなくフツーじゃないと思います・・・乗ってみたいなぁ
MAX

6輪の水陸両用車、バルーンタイヤで水に浮こうなんて発想が正気じゃないと思います
コチラも物欲危険度:キムジョンナム
MINI MOKE

英国軍がBMCに軍用車をオーダーしてできあがったのがコレらしいです
10インチMINIをプラットフォームにしたため最低地上高不足で不採用
という笑えるワケアリビーチクルーザー、ステンレスボディも存在します。
チョ〜ほしぃ!!
baja bug

アメリカで開催されるBaja1000、1000マイルを36時間で走るという
ラリーなのかスプリントなのかワカランレースにClass 11 Stock VW Bugてな
クラスがあって、それ用の外装をつけたビートルですね、ビートルの椅子の
座りゴコチが私のケツは嫌いだというので買いませんが素敵ですねぇ♪
現実的にはこんなバモスも素敵だと思います

2012年は鉄モノ加工してこんなの作りたいです

そんな我が家もこんな感じで無事にクリスマスを過ごせました

子供たちはサンタ絶賛、ワタシも便乗させていただこうかと

・・・サンタ最高!ってコトで
タイヤのついたノリモノはベツバラなワタシ
欲しいモノ帳にはこんな名前がならんでいます。
piaggio APE

ワタシ的にイチバン熱いノリモノかもしれません、Piaggio APE50
ベスパカーですね、伊ビルダーが数台製作したコレなんてチョー素敵

物欲危険度:キムジョンナム
fervers ranger

FIAT500のエンジン搭載しプロペラシャフトで前輪に動力を与えた4輪駆動!
最高に不安な4WDだと思います(笑
ムルティプラ

セイチェントベースのファミリーワゴン
新しいのも好きですがやはりコチラのが笑いながら乗れそうで素敵です。
シュタイアプフ ハフリンガー

FIAT500のチューナーとしても有名なシュタイア・プフのハフリンガー
ムルティ同様、FIAT600のエンジンを搭載しています、イイでしょコレ
BMW isetta

ジツブツを見ると意外に快適そうなノリモノです、クルマの前を開いて乗る
コレ考えたヒトは間違いなくフツーじゃないと思います・・・乗ってみたいなぁ
MAX

6輪の水陸両用車、バルーンタイヤで水に浮こうなんて発想が正気じゃないと思います
コチラも物欲危険度:キムジョンナム
MINI MOKE

英国軍がBMCに軍用車をオーダーしてできあがったのがコレらしいです
10インチMINIをプラットフォームにしたため最低地上高不足で不採用
という笑えるワケアリビーチクルーザー、ステンレスボディも存在します。
チョ〜ほしぃ!!
baja bug

アメリカで開催されるBaja1000、1000マイルを36時間で走るという
ラリーなのかスプリントなのかワカランレースにClass 11 Stock VW Bugてな
クラスがあって、それ用の外装をつけたビートルですね、ビートルの椅子の
座りゴコチが私のケツは嫌いだというので買いませんが素敵ですねぇ♪
現実的にはこんなバモスも素敵だと思います

2012年は鉄モノ加工してこんなの作りたいです

| 投稿者: カバ
昨日、神戸の兄さんが届けてくれました

バッテリがついたバイクなんて持ってないワタシ
エンジンかけようかとキーを捻ったらランプが光ってドキッ!
ニュートラルランプでした、ナカナカ驚かせてくれます
気を取り直して、キックペダルを探すも見つからずアタフタ・・
もしやっ!?右スイッチボックスにセルスイッチ発見!
昔やったコトがある程度の装備に動揺を隠し切れません

ビクビクしながらセルスイッチオン・・・おぉ〜っ!
最新の装備ってめちゃくちゃ便利ですね。
それにしてもコレ、50ccのクセに100km/h以上出るらしいです
全開で捕まったら90km/h超過です・・・コワいなぁ
折角だから掃除ツイデにリードバルブのリミッターも無くしときました

あとで試乗してきま〜す。

バッテリがついたバイクなんて持ってないワタシ
エンジンかけようかとキーを捻ったらランプが光ってドキッ!
ニュートラルランプでした、ナカナカ驚かせてくれます
気を取り直して、キックペダルを探すも見つからずアタフタ・・
もしやっ!?右スイッチボックスにセルスイッチ発見!
昔やったコトがある程度の装備に動揺を隠し切れません

ビクビクしながらセルスイッチオン・・・おぉ〜っ!
最新の装備ってめちゃくちゃ便利ですね。
それにしてもコレ、50ccのクセに100km/h以上出るらしいです
全開で捕まったら90km/h超過です・・・コワいなぁ
折角だから掃除ツイデにリードバルブのリミッターも無くしときました

あとで試乗してきま〜す。
| 投稿者: カバ