あれ、無い!あったはずの家が無い・・・(汗)。
昨日、我が家を間貸ししているツバメちゃん達のお家を見に行ったら、あったはずの家が・・・。
落ちて、こんな状態になっておりました(涙)。中に居た、雛たちは大丈夫か心配だったのですが、今年は成長が早かったお陰で、一緒に落下せずにすんだようです。
この写真は、6月23日に撮影した物ですが、雛達は、まだまだ小さくとても飛べる状態ではありませんでした。それから10日しか経ってないのですが、流石野生動物(?)です。成長が早いですね〜!
雛達も、お隣の家の軒の上や近くの電線にとまっておりました。でも、家が無くなって困ったようで、親鳥は家のあった場所を、「ピーピー」言いながら何度も飛んでおりました。
今回、巣を作った場所は、エアコンのダクト上の蛇腹になっている部分だったのですが、縦方向は確かに滑り難いと思いますが、横方向は材質の関係もあって滑りやすかったのかな〜と思います。もう少し下の、蛇腹と壁との両方にくっ付けて作れば完璧だったのにな〜と思います。来年も来てくれるかな〜?危険な家だと思って来てくれなくなっちゃったかな〜?
でも、取り敢えず、雛達は難を逃れたようで良かったです。でも、ちょっと早い巣立ちの為、ちゃんと餌を取れるか心配です。無事に育ってくれる事を祈ってます!そして、来年も、また来てくれる事を願ってます♪

0