最近はよくRC人口減ったなどと色々聞きますが
やってみたい方は減ったわけではないと感じます
なぜ?そうゆう風になっていったのかは色々あるとは
思います、個人的に遊ぶ範囲では拡大はなかなか厳しい
そのためにタミグラやミニッツカップなどがあると思ってます
そんな中タミヤさんがタミチャレと称して各店舗さんで
RC大会してくださーーいとあり
当店ももちろんやってます!
しかしその大会の出るレギュレーションがこれです↓
PDF
1024zrvbv5class.pdf
あたらしく初めて大会に出たい!(新規拡大母体)って人には
ちょっと酷なレギュです
一番無難なツーリング(4WD)で
参加となるとGTクラスなんですが
それにはキット&送信機他に
■ブラシレスアンプ&モーター
■リフェバッテリー&それの充電器
■レギュ内の決まったボディ
GTクラスやタミチャレがいいとか悪いとかではないんですが
当店にて開催しているZEROクラスのような
ZEROクラスレギュ
↓
新規が参加しやすいクラスが全国的に
あればいいなと思っています
まぁそうやっているお店もいっぱいあると
もちろん思ってますが^−^
タミヤさんが推奨するのと
1店舗でやるのとわけが違うので
あとはミニ四駆からの波及も期待したいし
そのためにも敷居の低いものが必要
※たとえばXBのTTにベアリングとオイルダンパー
だけOKとかとか
実際当店にこられる新規にRCをやってみたい方も
”コースデビューしてレースに出てみたい”
と言ってくれる方もいるんですが、
”まだそこまで上達してないので”とか
”他のみなさんに悪い”とか
常連の皆さんは気にしてないことを気にする
傾向があります、実際はその事は関係なく楽しんだよーって
事をもっともっと知ってもらいたく思っています
まぁ色々書きましたが
当店では1/10RCのZEROクラスを
初心者導入枠としてやってますので
気になる方はご相談ください!!!

0