円ちゃんが今日は2FでスーパーUを作ってくれましたので
軽くレビューをば
シャーシ目線で行きます
電池ホルダーさすがネオチャンプが
発売されたあとのキットのため
ぴったりです!
前側の+端子部がキリカキされていますので
電池が動きません!
スイッチ部
ロータリー式子供でも軽く扱えます
しかも軽量化されています
その左右にあるネジ穴が気になりますw
ペラシャ受け前は
結構タイトですね
上下のがたはありますが左右はまったくありません
後ろ

こちらも同じような感じ
ギヤ回りです!
水色ギヤーははめ込むというより
乗せるって感じです
上のカバーで押さえる感じ
だから!ネジ止めかぁ!!
前から評判でした
クリアランスは本当にないので
ギッチギチですね
ボディなしでネオチャンプ搭載
重量101g
こっちはローラーがアルミなので重いですが
VSは125g
GEKI店総評:
まだ自分で作ってないですが
円ちゃんマシンをじっくり見ました
ノイズは結構ありますしかし
それはある程度の加工でなんとかなりそうですし
なんせ軽いのにロール剛性はVSより、ありました
モーター部はVSみたいに上に紙を軽く乗せたほうが
良さそうですね
バンパー部も強くなり
軽いのに剛性がある!
ポテンシャルは高いと思います!!
私は次回のRRクラス
これで行こうかな

0