福来太郎とくぅの里親さんのはなうたにゃん太さんが
お預かりされている、キジーず!
現在、真菌と格闘中ですが、
里親募集を開始されました。
(現在埼玉県川口市にいます)

向かって左から伊織、市松、紋次郎、更紗

仮名:伊織 ♂

仮名:更紗 ♀

仮名:紋次郎 ♂

仮名:市松 ♂
生後2ヶ月ぐらい・FIV・FeLV検査陰性・ワクチン7月初旬一回目接種予定
トイレしつけ済み
現在、真菌の治療中です。
(真菌について→
http://www.petwell.jp/disease/cat/hakusen.html)
まだ小さく副作用が心配なため強いお薬が使えません。
少し時間はかかるかもしれませんが、真菌は必ず治ります。
先住さん・小さなお子様がいらっしゃる方はご相談下さい。
【募集経緯】
友人宅の物置小屋で産まれました。
母猫は他にえさ場があることから避妊手術し、リリースしました。
まだ小さいこの子達にお外での生活は厳しいと思い保護し
里親様を探すことにしました。
皆人馴れしていて、甘えん坊な子達です。
一時体調も崩しましたが乗り越え、
今はやんちゃにお転婆さんに走り回っています。


【里親希望の皆様へお願い】
○一生涯、家族として愛情と責任を持って迎えてください。
○ペット可住宅にお住まいであること。
○完全室内飼育、脱走防止策の徹底。
○毎年のワクチン接種
○体調に異変を感じたら、すぐに病院に連れていき、
適切な医療を受けさせてください。
○健康な状態を維持できるよう、食事には十分気を使ってください。
○時々で構いませんので、近況報告をしてくださる方。
○無職の方、小さな御子様のいらっしゃるご家庭、未成年の方、ご高齢の方は
お断りさせて頂くことがあります。
○事前アンケートへのご記入、お見合いやお試しが始まる際には
身分証明書のご提示、誓約書への署名・捺印、写真撮影をご了承ください。
以上のことをお約束いただけます里親希望さまは、まずはメッセージで
「お名前(フルネーム)、お住まい(○○県○○市)、ご家族構成と皆様の年齢」
をご記入の上、ご連絡お願いいたします。
なお、ご連絡をいただく際は件名を
「○○ちゃんの里親募集について」としてご連絡ください。
「猫ください」「まだ猫いますか」「里親になりたい」などしか書かれていない
ものにはお返事しかねますのでご了承下さい。
募集地域は関東近郊を希望しますが、良いご縁であれば遠方でも検討させて頂きます。
いろいろ募集条件をあげましたが、
安心で安全な一生を過ごして欲しいだけです。
先日リビングデビューさせたら、
小さな台風が4つ走り、飛び回っているようでした。
兄妹で育っているので、ひとりで保護された子よりずっとずっとヤンチャで
お転婆で、何でも出来てしまうと思います。
毎日一緒にいる私としては、体調を崩し、
食事も取れずぐったりしていたことを思えば嬉しい限りですが、
こんなに元気なの〜?と驚くこともあるかもしれません。
でも、ヤンチャでお転婆な一面も、
どん!と受け止め笑って成長を見守って下さる、
存分に甘えさせてもらえる、
そんな暖かいご家族に出会えることを一番に望みます。
どうぞ、よろしくお願いします。
-----------------------------------------------------------------
里親希望される方は
YFA48721★nifty.com (★→@に代えて下さい)までお願いします。
ポチッとお願いします。

1