
今日は4ニャンのお誕生日です。
(左から福来太郎・風子・くぅ・史(しーちゃん)です)
滋賀県の瀬田川の畔で保護した4ニャン。
あと1日遅かったら、亡くなっていたかもと言われ
本当によかったなぁと今でも思います。
お誕生日は、
京都中央動物病院の中村先生が決めて下さいました。
「先生、お誕生日、決めて下さいよ」
「うーーーん。
多分生後2ヶ月ぐらいだから。
(少し悩んで)8月29日!」
こんなやりとりで誕生日が決まりました(笑)

福来太郎とくぅは埼玉へお婿入り。
残った風子としーちゃんはいつも仲良く暮らしていました。

風子としーちゃん(史)
史が正式な名前で、「しーちゃん」は愛称です。
どちらも「ふーちゃん」になるので
しーちゃんは、
白の「し」でもあり歴史の史「し」でもあるのです。
先天性の心臓疾患があり、3年後に亡くなりました。

福来三郎が来て、一人っ子生活が満喫できなくなっても
優しく接してくれる風子。

いつも有難うね。
これからも福来三郎のことも、頼みます。
風ちゃんには、しーちゃんの分も長生きして欲しい。
福来。ちゃんの分も長生きして欲しい。
元気に楽しく生きていこうね。
そして

我が家の永遠の先住さま、福来。ちゃん。
福来。ちゃんも同じ8月29日生まれ。
中村先生に4ニャンの誕生日を決めて貰った時は
あまりの一致さに鳥肌がたつ思いでした。
福来。ちゃんもお誕生日おめでとう。
虹の橋では、相変わらずグルメですか?
美貌は保っていますか?(笑)
しーちゃんの面倒、宜しくお願いします。
(あいつ、少し天然やし)
--------------------------------------------------
福来。ちゃんの誕生日は私が決めました。
保護された時から逆算したら8月生まれだろう、とのこと。
我が家では、
おいちょかぶので一番強い数字「9」がポイントになるのです。
8+2+9=19になるでしょ。
数字そのものに、9も入るし。
全部足しても9が入る。
多分、父だったら
「8+2+9で19か。かぶやな。
そりゃええわ。」って感じでしょうか。(爆笑)
(なにせ、入試の時の数字もこうやって見て
9の倍数だったら「こりゃ合格やな」なんて言うのですから)
でも福来。ちゃんは、
一度も自分の誕生日を祝って貰うことなく
天国に逝ってしまいましたけどね。
ポチッとお願いします。

2