PGDカレンダーとにゃんこカレンダーは
福来。ちゃん工房 で絶賛発売中!
----------------------------------------------------------
11月15日付けで発行された京都市の市民しんぶんに、
こんな記事を見つけました。
野良猫をまちねこへ
野良猫による臭気などの相談が多数寄せられ、
全市的な問題となっています。
従来、相談があった場合は猫を遠ざけるための
忌避装置の貸出を行っていましたが、野良猫から自宅などを守る
自衛策であって、問題を解決するものではありませんでした。
そこで今年度から、野良猫の繁殖を防ぎ増えないようにする
「京都市まちねこ活動支援事業」を開始しました。
地域住民の手で適切に管理された“野良猫”を、
社団法人京都市獣医師会の協力のもと、避妊去勢手術を無償で実施し、
手術後の猫を“まちねこ”として地元で飼育してもらうというものです。
これにより、泣き声が静かになる、
フン害が現象するなどの効果も期待できます。
ご相談下さい。
問い合わせは衛生課まで
こ、こ、これって他の地域では当たり前なのかしら?
これが本当で、(お外の野良猫さんを)無償で
避妊去勢をしてくれるのであればすっごい画期的な政策だと思いませんか?
これに、あと「犬や猫を捨てることは犯罪です」の一文が入っていたらいいけど
まあ、これは、野良猫を避妊去勢して、
町全体で飼おうってことのお知らせなのでよし、としましょうか。
京都市の市政に対しては言いたいことが山ほどありますけれど。
今回のこの政策は諸手をあげて賛成です。
これなら高い市税も少しは納得出来る… かもね。
人気blogランキングへ
ポチッとお願いします。
そして、こちらにも!


1