4ニャンを保護した時、果たして4匹とも私の手元に置くのか。
それとも里親様を募集するのか。
保護した時点で色々と考えていました。
風子は、もう絶対に福来。ちゃんの生まれかわりだと思っていましたし
ブログを見ている方もそう思われていたと思います。
だからでしょうか。
風子に関しては、一度としてお問い合わせはありませんでした。
一番最初にお問い合わせがあったのは、なんと、しーちゃんです。
しかも保護した当日、ブログのしーちゃんの写真を見て、です。
まだ募集も何もしていない状況の中で、です。
最初の健康診断の時に、
獣医師からしーちゃんは先天的病気を持っていると告げられましたので
かなり悩んだものです。
私が福来。がFeLVでも、そのことを気にしなかったように、
その方も病気を含めて、しーちゃんを愛して下さるかもしれない。
そう思いましたが、やはり気持ちとしては無理でした。
「本当にちゃんと病院に連れて行って下さるだろうか。」
「福来。の時のように毎日通わないと行けなくなっても、
行って下さるだろうか。」
そんな悶々とした日を過ごすより、自分の手元におけば
苦しむ姿を見るかもしれないけれど、
それでも毎日自分が、確かに、しーちゃんを見ていられる。
そう思って、しーちゃんを手元に置くことにしました。
当初、福来太郎と風子を手元に置くつもりだったので
福来太郎を手放すことは、断腸の思いでした。
でも、今は、福来太郎を
はなうたにゃん太さんに託してよかったと思っています。
福来太郎は、とても穏やかな顔をして、のんびりと、
そのくせ、小さな仔猫に対しては、
とても優しく接するお兄ちゃんになっています。
はなうたにゃん太家の皆さんに可愛がって戴いているのが
とてもよく判ります。
福来太郎は、初めから、はなうたにゃん太さんちに
行くことになっていたのでしょうね。
そうそう。
今日は、はなうたにゃん太さんのお誕生日です。
福来太郎はちゃんとお祝いしているかなぁ。
きっと風子としーちゃんがわが家にいること。
福来太郎とくぅがはなうたにゃん太さんちに行くこと。
このことは、福来。ちゃんが最初から決めていたのだろうと思います。
お誕生日まであと3日ちょっと。
そろそろカウントダウンを始めましょうか。(笑)
猫雑貨のお店「
ふふふ本舗」 やっています。
宜しくお願いします。
人気blogランキングへ
ポチッとお願いします。
そして、こちらにも!


0