お陰様をもちまして、福来太郎とクーの里親様が決まりました。
実は、お問い合わせもありました。
でもアンケートに答えて貰えなかったり。
「猫ちゃん譲って下さい」しか書かれていなかったり。
少なくともアンケートに答える姿勢を見せて欲しいと思うのは
いけないことでしょうかねぇ。
実は、私は、現在「猫の神様」から挑戦状を貰っております。
その挑戦状の内容は、今は、まだ内緒です。
でも、その為に、自分の手元に4ニャンを置くのは無理です。
そんな私へ、古株応援団の皆さんが手を差し延べて下さいました。
その一つが虎ちゃんちへ男の子集団を留学させることでした。
このお正月、両親がやって来るので、人間は多いは、猫は多いはでは
私が大変だろうと言うことで、お正月が終わるまでを目処にってことで。
(虎ちゃんは、ずっと預かって下さるつもりだったみたいです。
有難う、虎ちゃん!)
また、色々な方のブログでリンクを貼って下さっていました。
三つ目は、ダライ・クマさんが
「関東では里親募集が結構決まりやすいので、一時預かりをしようか」
というお申し出を戴いていたことです。
その話を聞いたので、里親募集を関西に限定せず、
関東地方ならば、ということで条件を広げてみました。
話の内容によっては、ダライ・クマさんが動いて下さるとか。
百人力なので、お願いをしました。
また、ダライ・クマさんのブログのコメントに
「私が関西在住ならば、今すぐに引き取りたい」と書かれていた人がいて
関東地方も可能と広げたら、決まりやすいかなぁと思ったのでした。
また、猫の幼稚園関係者で、関東地方に行った子も結構いますし。
(最近ではハッチー君がひとみさんの所にお婿入りしていますよね)
そんな日の、翌日(今日)、仕事からの帰りに携帯のメールがなりました。
私のメルアドにメールを流して下さると携帯に転送することになっており
運転途中になったメールに、吃驚してしまいました。
福来太郎とクーの里親希望と書かれていました。
思わず、車を端に止めて読み入りました。
アンケートにも丁寧に応えて戴いていました。
アンケート以外にも、私への暖かいメッセージを書いて下さっていました。
「私のお嫁入り道具は、二匹の猫です」と仰る方です。
マンションか一戸建てかを買うのを考えた時
猫さんが誰からの嫌がらせも受けず延び延びと暮らす為に
一戸建てを選んだと、仰る方です。
猫さん用にリフォームをした、と仰る方です。
現在、3匹の猫と1匹のワンコと一緒に暮らしていらっしゃる方です。
丁度、伊與田さん、チャトラママさんが遊びに来て下さっていたので
相談に乗ってもらい、その場で電話をしてお話しました。
そうしたら。
先ほど、上記で書いた「関西在住ならばすぐにでも」と
ダライ・クマさんのブログにコメントを書いて下さった方だと判明しました。
また、私の里親募集を知ったのは、福来。のブログからだとも判り
福来。とのことも、充分、承知・理解されていると判りました。
なので、保護した当初からの流れもご存知でしたし、
名前もそのままでいたい、とお考え戴いていることも判りました。
(クーちゃんだけは「くぅちゃん」という平仮名表記に変わりますが…)
実際にお見合いをした訳ではありません。
でも、実際にお話をして、納得できましたので、
お話をすすめることにしました。
お引っ越しは年始早々になりそうです。(日程調整中)
お引き渡しの折りには、ダライ・クマさんも一緒に来て下さるそうです。
でもって、私も久しぶりの東京です。
その後、福来。ちゃん応援団の関東支部?の皆さんと
是非是非オフ会を、と思っておりますので、宜しくお願い致します。
(一部情報によると、ダライ・クマさん宅でやるそうですよ〜)


0