朝食しっかり食べないといけないのわかってるけど、どうしても朝食には食欲が出ない人が大勢います。
我が家では毎日学校通って、部活も頑張って子供達がいます。
一日のパワー、朝食から始まると思って、できるだけ、朝食を栄養パランスを揃えて、たっぷり食べて貰えたいです。
なので、朝食はなるべく子供達の好きの食べ物を用意します。私はよく朝から弁当を作りながら、朝食用おかずパンなどを焼きます。
ちょっと忙しいけど、満足に食べれて、元気いっぱい学校に出かける子供達を見て、ホッとします〜
昨日の朝食お焼きです(具はウンイナー、粒コーン、人参、玉ねぎ、ミックスチーズ)
生地中に胡麻もたっぷり入れました。
今日の朝はビザでした(具は玉ねぎ、人参、海老、ミックスチーズ)
今日のビザ生地は薄力粉とコーン粉の合わせ使いました。
もちろん、朝食お焼きとビザの単品だけではないですよ。
我が家の朝食必ずバナナとスープが入ります。
バナナは常に置いてあります。スープは前夜の残りか、朝作るのか(玉子スープ、わかめスープなどなど)ちなみに今朝のスープは白菜と玉子、とわかめのコンソメスープでした。
では、今日も一日楽しく過ごしますように〜

0