節分です・・・時を経つの本当に早いですね・・・
正月と思ったら、あっというまに節分・・・
昨日大雪でした・・
私、雪のせいで大変思いしましたわ・・・
夜娘塾に送るときのでき事・・・
玄関先に出て、足が滑って。。。まぁ、倒れなかったで良かった。
車、真白・・車の中は見えません。水をかけて見るかなと思ったら、外の水道涷って、出ません。車のドア開けると思ったら、開けません。。。。。。
兎に角時間をかけて、なんどかドアを開けました・・・
車を起動して・・・
危ない・・・車も滑る。。。滑る・・
無理。。走れない・・・でも受験生ですから、肝心の時期休めない・・
とりあえず無理やり走り・・・
あんまりの怖さで、手も足も振りえた・・・
冷汗も・・・・頭中真白・・・
家に帰りたいけど。。帰れない・・前に行くとすると車がツルツル・・
あんまり覚え出ないまま、どうにか塾に着き・・
娘がホットしたけど・・私パニック・・
その時仕事中の主人が心配の電話・・・電話に出る瞬間思わず大泣き・・
結局塾の帰り主人が仕事を抜けて、塾まで迎えに来てくれました。私の車塾に置きました。
今日の昼間取りに行きましたけど・・・
本当に怖かったよ。思い出したくない・・
事故起きなくて良かった・・
主人に感謝感謝です。
では今日は節分です。
節分豆を炒りました。
大好きな大豆ですから、歳の数よりかなり食べましたわ(笑・・

雪のせいで法蓮草収穫できない、買い物も行けない・・
冷蔵庫中にあるものだけで太巻きを作りました、緑色ないわぁ、
品物足りないから、ちょっと寂し太巻き(汗・・これも雪のせいです。
子供達「昨年の太巻きもっと美味しかった、今年もの足りない・・」って・・
それはそうよ、今年材料揃えてないからよ、ごめんだよ。
来年美味しいの作るからね。

0