瀬織津姫出版(瀬織津姫SHOP)
http://www.seoritsuhime.com/
現在
11月2日 サラ・トヴァイアス出版記念コラボ at 帯広(北海道)
11月3日 坂本政道&山水治夫「セオリツ・ヘミシンク」出版記念コラボ at 札幌
11月17日 トーク&トーク ”インド”in 亀戸(東京)
11月30日 セオリツ・ヘミシンク in 福岡
12月15日 瀬織津姫と共に。。。山水 治夫ピアノライブ令和元年ファイナル‼︎
http://blog.goo.ne.jp/hime060418
※12月11日発売
「あなたも神様に
愛される 瀬織津姫神社めぐり
A 姫旅しませんか? 」
http://amzn.asia/d/bPZgnFq
4月18日出版 瀬織津姫出版第二弾、サラ・トヴァイアス著 山水治夫監修 「水の女神 瀬織津姫の
愛のメッセージ アカシックレコードで読み解く瀬織津姫の真実」
https://www.amazon.co.jp/dp/4909781013/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_U_1GEQCbHH7JSB9
※2月20日リリース姫レーベル第一弾 『
Best Album 瀬織津姫』
https://www.amazon.co.jp/dp/B07N15H53X/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_U_ZksxCb9WTM6BW
※8月8日発売。
「セオリツ・ヘミシンク」 坂本政道×山水治夫著
https://www.amazon.co.jp/dp/4909781021/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_U_5NSoDbBXCCMZ9
さて、20年前の初公開の写真から、、、
私がわかりますでしょうか?
サイババが観ているのが私です。
この直後に私はサイババと話をし、
サイババは私にある言葉を発し、
私の頬にポンポンとタッチしたのでした。

インタビュールームにて
11月17日のトーク&トークの”インド”
このサイババの話ももちろんします。

去年行った6回目のインド

HARERAMAと、、、。私のデビュー曲は「ハレラマ」
数日前にコラボの諏訪君&KASHIKO(松田さん)の話すことを紹介しました。
それもものすごく楽しみです。
当日、みなさんと
ガヤトリーマントラを唱えたいと思います☆
最強のマントラ。「
セオリツ姫・シ♭」で私は
このマントラは瀬織津姫のマントラだったと分かったと記しています。
さて30代の頃からいろいろとインドの書を読んできた私。
「
あるヨギの自叙伝」は有名ですね。
これも当時衝撃を受けたものです。
しかし、現在というか
13年前の瀬織津姫との出会いで
私はこれ以上の日々を送っている現実にも
驚きと感謝の念に絶えません。
「聖なる化学」のスワミ・ユクテスワと私の関係も
サラ・トヴァイアスさんの書に書かれているので
みなさんご存知のことでしょう。
これは「瀬織津姫意識 上巻」の口絵ですね。
17日はこのスタイルで久しぶりに出ましょうか。笑
6年ぶりになりますか?! 東京、大阪で着ましたね。
これは「瀬織津姫次元」の口絵です。
菩提樹の下で手を合わせている私がいます。
この菩提樹はブッタが悟りを開いた菩提樹の四代目らしいです。
その時に拾った葉がまだありますので、
私の抽選会の景品にしたいと思います。
さて、どなたがお持ち帰りになるか、、、
ご参加お待ちしております。
https://blog.goo.ne.jp/hime060418/e/2abef0698b4cae26d7f75f91c7a8e988
※遠方からの方用に宿泊ビジネスホテルも確保してあります。