瀬織津姫出版(瀬織津姫SHOP)
http://www.seoritsuhime.com/
現在
1月12日、2月9日、3月2日 三楽舎主催 瀬織津姫講座:初級、中級、上級編 三楽舎セミナールーム大塚
2月20、21日 バースデーコンサート& 第3弾東京姫旅 国立市
予定&募集中 http://blog.goo.ne.jp/hime060418
※12月11日発売
「あなたも神様に愛される 瀬織津姫神社めぐりA 姫旅しませんか? 」
http://amzn.asia/d/bPZgnFq
12日、三楽舎プロダクションセミナールームにて
瀬織津姫講座スタートしました。
三回セットという高いハードルの中、
初参加という方、二回目という方も含め、
素晴らしい方々が集まってくださいました。
主催の三楽舎さんへと共に感謝申し上げます。
初級編は、まずは日本の神道での瀬織津姫のお話から。
これは基本ですので、外しません。
内々に外してほしいという話がありましたが、
一喝させていただき、ちゃんとやりました。
何事も
バランスが大切ですと。
知識というものはネットで漁るだけで身に付く物ではありません。
私の講座は、私が13年の間、全国の神社を
瀬織津姫の神社をくまなく探し歩き、
その中で培ってきた
”知識” ”感覚” ”情報” ”奇跡体験”
を話すものです。
神社の情報を学ぶのならネットでできますからという意見を
一括したわけを理解していただけるでしょう。
瀬織津姫を
いわゆる浮ついたスピリチュアル感覚で扱う、
スケベ心だけで扱う。。。
扱おうとする人が増えてきている表れでもあると感じます。
ですからとても
いい機会でした。
こうしてブログでもこれを話題にできるのですから。
黙っていても上級へ行けばしますからとも付け足しておきました
☆彡
瀬織津姫講座でそれを省かせるという魔の接触もあったわけですが、
こうしたことは当たり前に起こります。
魔に利用される人もどうしてもでてきます。
しかし、利用される人が必ずしも次元の低い人かというとそうでもありません。
今回も高い方でした。
これも人生ゲームとも、芝居とも、遊戯とも言えます。
この中でお互いに何を学ぶ、学び
合えるかです。
この地球上での
学びの友です。
さて、
一部の私の13年の瀬織津姫の体験を交えた
初級のお話、講義が終わり、
二部は『
シリウス528〜神々のイニシエーション〜』を鳴らし
私の生ナレーションで1時間誘導させていただきました。
最初から、、、途中から、、、最後で、、、
すすり泣きも聴こえました。
何人かの方にピンスポットで、
数種類の甘い香りが降って来たようです。
この和になってやる新コーナー。
私自身も入ってしまう空間でしたね。
初めての試みでしたが、とても好評でした。
提案してくださった三楽舎の方々に感謝です。
輪になって明かりを消してやりました。
センターには白銀比ピラミッドの”
クリスマスナイト”のオルゴナイトと

(このオルゴナイトから誰でも分る強烈な波動が出てきてます)
好評の”
Seoritsuhime Candle”を灯しました。
https://www.seoritsuhime.com/goods/

(和田彗胡さん作)
用意したキャンドルも全て希望者の元へ。
この初級、
私が霊性(スピリチュアル)に足を踏み込んだ
30年前に起きた霊現象も話しました。
初めて聴いたと常連の方も驚いておられました。
霊性を軽く扱うと怖いものでもあります。
「
セオリツ姫・シ♭〜姫辞典〜」にも書きましたが、
https://www.seoritsuhime.com/book/
瀬織津姫も”怖い?”面があります。
所謂”「あぶりだし」などもそうです。
昨今の浮ついたスピリチュアル面のみでこの大神を扱うと
必ずしっぺ返しがきますから、
やはりちゃんと基本から学びましょう。
この基本とは神道&霊性共のです。
私がこれらを声高らかに言い続けているせいか?
これまで神社への開運&金運セミナーばかりやっていた人も
私がいつも話している言葉、
神社は願いごとをするところではないと
最近180度転換し始めた人も出てきました。
うれしいことです。
次回2月9日(土)の中級、
初級編の日程が合わず、
開始一時間前からの補講に参加される方が現在一人います。
上級のみで上級編開始二時間前から補講2回分受ける方も一人。
こうした参加の仕方も用意してあります。
今からでも可能ですので、
瀬織津姫を知りたい方、触れたい方はぜひ。
https://blog.goo.ne.jp/hime060418
明日は、3月のサラ・トヴァイアスさんとの大阪コラボの紹介です。
あ、そうそう、今月最終土日になりましたが、
サラちゃんのソロセミナーin北海道26,27日。ゲストで私も行きますが((´∀`))
26日の帯広はあと一名様可能です。

(帯広会場。宇宙の話に勢いがつきそう、、、)
27日の札幌はキャンセル待ち一名様となっております。
ではごきげんよう♪