今週になりましたが、西の、30日兵庫は姫路市(ニコニコけいこさんとのコラボです

)、31日広島は福山でトーク&ライブがあります。
4月は21日に、先日公開しました、初群馬県で『瀬織津姫講座・初級編』。
そして5月は今月と同様に4カ所でやらせていただきます。まずは前の日記で公開しましたエミシ岩手の紫波町で。
そして2つ目と3つ目が北海道です
今日は、北海道での1つ目の19日の釧路を公開します。主催者さんのをコピーさせていただきます。

〜〜〜〜〜〜〜〜
みなさまalohaです
久しぶりに、ヤンズイベントを主催させて頂きますm(--)m
釧路は〜あまむ吾郎さんにお任せしとこ♪と思っていたのですけどね
吾郎さんの絶大なバックアップのもと
釧路初ヤンズさんのトーク&ライブ決行です
会場の『喫茶リリー』は、なんと!昭和10年創業の超老舗です。
店内は木がふんだんに使われていて、重厚感と温もりに包まれて、、、
ピアノの音も柔らかく響くことでしょう・・・
8年前に会場入りしたピアノは、311の津波に少し浸ってしまったそうです。
ヤンズさんに調律して頂いたうえで、トーク&ライブをお届け致します・・・
****************************
《日時》5月19日(土) 14:00〜16:00(開場・受付13:30)
《会場》喫茶リリー(釧路市北大通4丁目 釧路駅を背に幣舞橋方向に700m)
《参加費》3000縁(ワンドリンク込み)・・・当日拝受いたします
《募集人数》 30名様
☆懇親会を予定しておりますが、まだ詳細が未定ですので、
決まり次第ご案内させて頂きます。3000縁程度で考えております。
《お申し込み・お問い合わせ》
◇主催 野口美加(mixiネーム・雪月花)
◇アドレス tomo10-ryo2-m.1974@ezweb.ne.jp
・・・@を小文字にしてください。
◇電話番号 090-2074-2468
なるべくmixiメッセージかメールでご連絡お願い致します。
件名【519釧路】で【お名前】【携帯電話番号】をお知らせください。
**************************
『リリー』という店名は、創業者が北海道の花『すずらん』を意味してつけたそうです。
名づけ後、『リリー』は『ゆり』であり、『すずらん』は『リリー・オブ・バレー』だと気付いたのですが、
まぁいいか〜で今日に至るとか
ちなみに『すずらん』は別名『谷間の姫ユリ』
更にちなみに、店主は滝川市ご出身。
滝、川、姫、ユリ、、瀬織津姫様が導いてくれたのでしょうか。
埼玉時代の2年間、おそらく一番お世話になったヤンズさん。
そのヤンズさんの生ピアノを釧路でお届けできる事うれしく、
また、すてきな会場に巡り合えたことに感謝致します。
釧路の二大神社は、厳島神社と鳥取神社。
イチキシマヒメとオオクニヌシのご夫婦に見守られた釧路。
どうぞ、お運びくださいませ。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
釧路ではこれで4回目でやんず。感謝
復活した”瀬織津姫”を世の中へクリックしてネ♪
にほんブログ村
山水 治夫トークショー&ライブ情報
http://harerama.hahaue.com/tolk.htm