716の京都トークショー並びに祇園祭の数日前から僕は四国を一周して姫旅(瀬織津姫を祀る神社へ参拝と瀬織津姫のCD奉納の旅)をしておりました。今回、久しぶりにかなりたくさんの奉納ができました。ありがたいです。
四国は『瀬織津姫秘話』で出て来ますが、今回、それ以来の二回目の旅でした。3日間、走って走って、、、秘話にも書きましたが、四国は山が多い、、、 峰を越え、また峰を越え、、、県境を越え、、、、の旅でした。一週間後の台風6号は四国を直撃でしたね。どんな嵐の中でも僕は普通に参拝しますが、あの雨量では、あの山越えは無理でした。感謝です。
やはり山が多いと、姫を祀る神社は山奥の川の上流の、滝などあるところに多く存在するようになってきます。
ですから、この旅もなかなか乙なものでした。地元のおばあちゃん達にお世話になりました。そう訊いて訊いて、、、の旅でした。
途中、いろんな自然の美にも触れましたが、この写真もその一つです。水の美くしさ、、、
タイトルですが、セカンドアルバム『命〜ミコト〜』のナンバーで『この世の中の美しいもの』30年〜前にできた歌です。よくコラボをする、りゅうぞうさんとのヂュエット曲です。(歌手名は、うさ耳ブラザーズ

)
801になったら『命』の好きな曲5つのアンケートを始めますのでよろしくネ
もうすでに何人かの方がフライングして送ってくださってますが(笑)、よろしく願いします。
ようこそヤンズです!http://harerama.hahaue.com/top.htm
山水 治夫トークショー&ライブ情報 http://harerama.hahaue.com/tolk.htm
復活した”瀬織津姫”を今、世の中の人々に知っていただく為、ブログランキングに参加しています。立ち寄った時に、それぞれぽちっとクリックしていただけるとありがたいです。
人気ブログランキングへ