
昨夜、東大近くの本郷へ、乙井康子さんのライブに行ってきました。ウッドベースとギターユニットをバックにジャズを歌う康子さん。素敵でした。
3ステージあったのですが、黒ビールを飲みながら最後までいました。
1ステージ目の最後の二曲が「八上姫」と「瀬織津姫」。
美しい歌声が響きわたりました。
八上姫をどうアレンジするのかがとっても興味ありました。
サビの部分、、、おお、、、こうきたか、、、素晴らしい。
瀬織津姫も、
彼女の歌う瀬織津姫を聞きたい!といった思いが叶いました。
3ステージの最後の歌は八上姫。
そしてアンコールが瀬織津姫。
最後の瀬織津姫の歌声には特に魂がこもっていましたね。
ありがとうございました。また行きたいです
♪
復活した”瀬織津姫”を今、世の中の人々に知っていただく為、ブログランキングに参加しています。立ち寄った時に、それぞれぽちっとクリックしていただけるとありがたいです。
人気ブログランキングへ