
北海道の湿気のない爽やかな空気の中に漂っていた僕にとって、
今日の蒸さしもとい武蔵の国はじめじめで汗びっしょりだった。
この北海道。ティーナさん、藤川さん、あまむ吾郎さんからの
連絡で各地(洞爺湖、苫小牧、釧路)で懇親会やトークショー
を開いていただき本当にありがとうございました。その言葉しか
ありません。
ここで、知り合った方々。僕と同じように全国を回っている人、
地元でがんばっている人、地元で普通に生活している人、、、
全てのその人達にお会いできお話できたことがうれしかったです。
今日でもう6月が終わる。と思ったら今年の半分が終わるのだ。
いや〜。思えば僕にとってすごい6月だった。
だって、、断り続けていた講演会(英語でだとトークショー)を
2つもやったんだもんね〜。笑
3日の長野県の松本市、数日前の26日の北海道は釧路。
松本での出来事って本当に今月??? (あおぞらさ〜ん!)
もう数ヶ月前のことのように感じている僕です。
おいおい、、、九州一周はたった2ヶ月前の4月でやんすよ、、
うわお〜〜〜九州の出来事って数年前じゃないの???
げげげ、、、、、のやん太郎〜〜〜〜〜〜
でも、こう感じるのは充実しているってことなんだろうな〜〜。
感謝感謝です。
自分で驚いているけど、この半年で去年一年参拝した神社の数
を超した、、、
ごいす&しゃーかん
写真は吾郎さんに連れていってもらた晴れの摩周湖。
前の日記に、湖を観光と書いたけど、本当は参拝だよ。
これも。
復活した”瀬織津姫”を今、世の中の人々に知っていただく為、ブログランキングに参加しています。立ち寄った時に、それぞれぽちっとクリックしていただけるとありがたいです。
人気ブログランキングへ