昨日、初めて例の「マイアヒ」を聞いた。ラジオで。
今回は本音トークでまいりましょう。どうぜ大した人数に見られてないから!笑
ハッキリ言って、大した事のない曲だったね。がっくりしたよ。ハレラマと似た感じだと言った人がいたから期待してたけど、ハレラマに失礼やな。爆笑!
と、冗談はさておき、同じスペインでも「マカレナ」の方が1000倍すばらしいね。
あと、おもいだしたけど、スペインやイタリアでの曲って5年に一度は必ず話題になるね。マカレナしかり、ダンバダ???だっけ?あの腰を振って擦り合う曲、うわ〜曲名忘れた! チャーララララ、ラララララララ〜
ってわけわかんないな。
あと、マンママーマッママミヤマ〜マンマンマ〜っていうやつ、これも曲名忘れたけど、はっきり覚えているのが、その曲の完全無欠の盗作をしてグランプリとったムトキャットがハヤマのポップコーンコンテスト。あれにはびっくりしたね。羽山は知ってか知らずかしらないけど、その前にも盗作満載シンガーソングイラターの九神順子もグランプリとったでしょ。
彼女は一度有罪にもなったから有名。
あと、このコンテストは嘘も多くて、新人じゃないとだめなはずが、中嶋美幸をグランプリにしちゃったもんね。あれもびっくり!「時代」という曲で!だってさ〜 僕はその前年に彼女のデビュー曲の「アザミ嬢noララバイ」っていう曲が好きでレコード買っているんだもん!爆笑!!!
なにが新人だよ。
あのコンテストはこうやって子供でもわかる嘘やったり、盗作の才能がある芸人を優勝させたりしてるから潰れてしまったんだな。おそまつ!シェ〜!
オオ。。。京はしさしぶりぶりにいいたい琴を海田ぞ鵜。
