11日 大豆の大嫌いな

へ行ってきました
狂犬病注射とフィラリアのお薬をもらいに

待合室はいっぱいなので 外で順番が来るのを待ちます
我が家にとって(特に大豆)

1本だけでも大騒動

子犬の頃からとにかく苦手て 去年は外まで聞こえるほど
泣き叫んでいました 今年も覚悟して望んだ

でしたが
あれ? 泣かなかった・・・
先生の抱っこが良かったのか 大豆が成長したのかは
不明ですが とにかく無事に済みました

でも7月にはワクチンがあるんだよね〜(笑)
ここで泣かなかったら お兄ちゃんに成長した事
祝ってあげよう
12日は頑張った大豆を連れて 海沿いをドライブ
向かった先は〜
ずっと会ってみたかった【ふぐくん】です
大豆 初っ端にふぐくんにガウリました・・・(汗)
ふぐちゃんごめ〜んね
天気が良いので一緒に散歩しました
二匹そろって
相変わらず 仲良しです
ん? 何してるの?
ここで性格の違いがよくわかります
ビビって後ずさりしたのは大豆
遊びたくて仕方ないのがあじくん

ちなにみふぐちゃんは 全く興味なし?気が付きません(笑)
ふぐちゃんは 只今
のびるまるさん宅で保護されているワンコ
(仮)ふぐくん
柴犬 5.6歳くらい 未去勢 12`くらい
おしゃべりで 甘えん坊です
保護当時 首輪はありませんが 付けてた形跡あり
爪もちゃんと切られてあるので 迷子になってから
そんなに日はたってないように思います
一ヶ月過ぎましたが なんの情報もありません
なにか情報があったら教えてください お願いします