飼い主さん 見つかりました
収容期限が10月27日(火)になっています
10月30日まで延ばしていただけるようになりました
それを過ぎると飼い主不明ということで殺処分になってしまいます。
●柴犬(オス)未去勢
●茶色 尻尾は挿尾
財団法人 福岡動物管理センターのホームページ内の
収容犬の場所に雑種として掲載されています。
保健所のケージには『柴犬』となっているのですが、
市役所への報告の中での行き違いか、
犬種が雑種になっています。

この柴犬君は21日の朝、散歩友達の庭にいたのですが、
首輪をしていなかったのと庭に柵がないために
捕獲ができませんでした。
未去勢のオス犬ですが、とてもおとなしく、
犬にも人にも威嚇する事はありませんでした。
側には近づいてくるものの、捕まえようとすると
逃げてしまいました。 知人が
警察署・近くの交番・市役所に確認電話をしていたのですが、
首輪をしていない中型の柴犬が徘徊しているということで、
近所の方が保健所に連絡をし、収容されてしまったそうです。
私は、朝の散歩の時に 徘徊しているのを
目撃していたのですが、出勤の為何の手伝いもできず、
夕方の散歩で周辺を探したのですが、いなかった為
飼い主さんが現れたものだと思ってしまっていました。
22日に別の犬の件で保健所のホームページを見て、
柴犬が収容されていた事に気付きました。
ホームページでは雑種と明記され、
首輪も有になっていたので
もしかして、別の犬なのかと思ったのですが、
確認したところ徘徊していた柴犬でした。
保健所では飼い主以外の方の引き取りはできません
来週の火曜日が収容期限となっています、
何とか飼い主さんを探したいと思います。
自宅近辺は年配の犬飼いさんも多数おられます、
PC・ネット環境が無い飼い主さんだと保健所に
収容されている事に気付いていないかもしれません
いまだに、ノーリードで散歩をしている飼い主もいます、
庭から脱走しても『いつか帰ってくるだろう』と
思っている飼い主もいます
●明日の朝に近くの動物病院
お店等にチラシを配りにいきます
●日曜日の毎日新聞の朝刊(自由ヶ丘南地区)に
折込チラシをいれていただく手配をしています
どうか、この子がお家に帰れますように。。。。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
捕獲場所は福津市若木台4丁目。
ピンクのリードをつけた
コーギーの女の子
チラシを100部ほど刷りました
この地区にポスティングしています。
そして ご近所への聞き込みも開始しています。
●宗像獣医師会へチラシを
全病院に回してくれるよう手配済み。
●若木台ローソン・スーパーにチラシ貼り済み。
ご近所ネットワークをフルに活用して
なんとかこの子を助けてあげたい。
地元で起きたことだもの。
地元メンバーで何とかがんばっておうちに帰してあげたい。
お近くのみな様方。。。
この子のことを日記掲載していただけませんか?
もしかしたら・・・・ 若木台のお友達に聞いてみる!
という方がいらっしゃるかもしれませんので!!!!
※写真はセンターのHPから拝借しました。
こんなブレブレの写真しかとれないなんて・・・・
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
二匹とも宗像保健所に収容されています
この二匹を救おうとARの仲間が必死に動いてくれてます
時間があまりありません 宗像周辺にお住まいの方
お友達・知り合いが住んでる方 声かけお願いします