11月の半ばから入れ替わりで かわいいお客さんが
大豆家にお泊りにきていました
みゃ〜ちゃん
みゃ〜ちゃんは地域猫
餌やりさんからご飯をもらい生きてきました
しかし女の子のため やはり何度も出産をしていたそうで
街中のため 産まれても車に轢かれたりしてきたそうです
これからも続いていく出産をストップ出来るのは
避妊してあげるしか方法はありません
餌やりさんはみゃ〜ちゃんを飼ってあげれる環境では
ないため 避妊とマイクロチップを入れて 外飼い猫として
これからも面倒見ていくそうです
餌やりさんにしか懐いてないため
大豆ママが触ろうとすれば 震えまくり・・・

無事に手術も済み 今は住み慣れた場所にリリースしました
もみじ
保護仲間が偶然よったコンビニの前にいました
とっても人懐こくすぐに抱っこして捕まえられたそうです
コンビニの前にいれば ご飯をくれる人がいる事を
ちゃんと分かっているんですよね
もみじも避妊後リリース予定で 大豆家が病院に近いため
お泊りしてましたが あまりにも人懐こいし
まだ1歳前後と若いため リリースせずに
里親募集する事になりました
ワンコも激しくなければ 全然問題なしです

うちに来て日が浅いのに 我が家のようにくつろぐもみじ
麦茶とはエライ違い・・・ いつでも何処でもゴロゴロ星人です
もみじもマイクロチップが入っています
里親募集してますので よろしくお願いします
*現在は保護仲間の家に移動してます
そして・・・
またいらっしゃいましたよ・・・ すごいのが・・・
またまた大豆パパ 連れて帰ってきました

以前のいちご(
こちら)と同じ場所にいたそうです・・・
同じ場所って・・・ (嫌がらせかしら?!)
どうしょうかと悩んでいたら
道路に向かって走り出したので保護してきました
またもや猫風邪で1ヶ月ぐらい(たぶん女の子)
茶々は興味津々 麦は威嚇しまくりです
何がすごいって とにかくよく鳴く

ゲージからは脱走するし ご飯・ミルクは食べない
ウンPもいないので お腹はパンパン
抱っこしてれば大人しいけど 麦茶がいるため
フリーには出来ないし 昨日は一晩中鳴いていました

母猫を探しているんでしょね・・・
猫風邪が治れば募集しますので またまたよろしくお願いします
ちなみに名前はまだ悩んでいます
何かいい名前があれば教えてください〜

ちなみに大豆パパ『はと』って付けようとしてます
『はと麦茶』だそうです(爆笑)
はとにならない為にも 大豆家らしい名前募集してま〜す
猫を飼うには ホントは完全室内飼いが理想なんですが
野良猫をすべて保護して室内飼いにするには無理があります
みゃ〜ちゃんは知らない人には近づかないため
リリースもできます もみじのように人なれしてる子は
ご飯はもらいやすく十分に生きていくことはできますが
逆に人に捕まりやすく 虐待の対象にもなりやすいのです
可愛そうだからと餌をやってる人もいますが
そうすればどんどん野良猫が増えるのを知って欲しいです
餌をあげる以上は飼い猫と同じ
避妊・去勢まで是非考えて欲しいと思います
1匹でも野良猫・犬が少なくなりますように・・・