2010/2/23
半年前に買ったソフトバンク携帯が突然発着信ができなくなる 仕事
携帯電話がものすごく高いため新品の携帯電話が高くて買えない私はいつも中古の携帯電話を買っているのだが、半年前に買った携帯が突然使えなくなった。
使えなくなったと言ってもカメラ機能とネットは使えて、電話が使えなくなっている状態だ。ネットで調べてみるとどうやらこれは赤ロムと言われるものらしいが、アンテナは赤くならなかった。
ソフトバンクショップに聞いてみるとそれは故障だからソフトバンクショップに持っていけと言われ持っていくと「前の利用者が料金の支払いを滞納しているため携帯電話に利用制限がかかっています」
とのこと
その代金を俺が立て替えたら使えるようになるでしょ?と聞くと前の持ち主の問題だから前の持ち主以外代金を支払うことはできない、と言われる
通話のできない携帯なんて画質の悪いカメラと使いずらいインターネットブラウザでしかない
事実上もう通話のできない携帯はゴミになる。 ソフトバンクのやっていることは、善意の第三者に渡った携帯を営利のために勝手に使えなくすることが器物破損だし、
利害関係のある第三者の弁済も認めないという無法っぷり
とりあえず、もう携帯に関してはどうしようもできないみたいなので消費者センターに苦情のメールを送る
消費者センターも一件の苦情では動かなかったとしてもソフトバンクの赤ロムの被害者は何万人もいるだろうから、苦情が万単位になれば消費者センターも動いてくれるんじゃないかと

2009/10/18
宅建試験自己採点 仕事
試験は母校で受ける。3〜4年ぶりの母校 写真は撮ってないです、遊びに来たわけでないので
自己採点結果は33点 来年頑張ります





10ページに一回はDVDを勧めてくるが、じゃあ本は?
煽りV撮影現場にいた人にはわかりますが、あれもあれもカットされてましたね
あのネタはさすがにまずかったか
ここ一月で人生において最も不幸と言えることが立て続けに三つも
一つは負けたことだが、あとのは僕が人と会うたびに話してるやつですよ。
明日はあれのせいであそこに行かなきゃいけない。 OTL
DREAM12にまさかのあの選手が!!
おかげで僕が被害を受けました、俺だってDREAM12超出たいのに

2009/1/15
大学の成績証明書 仕事
練習用曲集第3弾
1 1/3の純情な感情/SIAM SHADE『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』第6期エンディングテーマ
2 そばかす/JUDY AND MARY『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』第1期オープニングテーマ
3 煌めく瞬間に捕われて/MANISH『スラムダンク』第3期エンディングテーマ
4 ぜったいに誰も/ZYYG『スラムダンク』第2期オープニングテーマ
5 君が好きだと叫びたい/BAAD『SLAM DUNK』第1期オープニングテーマ
6 あなただけ見つめてる/大黒摩季『SLAM DUNK』第1期エンディングテーマ
7 ひとりじゃない/DEEN『ドラゴンボールGT』第1期エンディングテーマ
8 錆びついたマシンガンで今を撃ち抜こう/WANDS『ドラゴンボールGT』第4期エンディングテーマ
9 謎/小松未歩『名探偵コナン』第3期オープニングテーマ
10 key to my heart/倉木麻衣『テイルズオブデスティニー2』テーマソング
11 全国無責任時代/ガガガSP 『ケロロ軍曹』第2期オープニングテーマ
12 君にジュースを買ってあげる♥/グループ魂『ケロロ軍曹』第3期オープニングテーマ
13 S.T.S./アニマルズ 『闘牌伝説アカギ 〜闇に舞い降りた天才〜』第2エンディングテーマ
14 Take a shot/水樹奈々『魔法少女リリカルなのは』挿入歌
15 組曲「らき☆すた動画」/らき☆すたのみんな
16 ふたりのもじぴったん/古原奈々
17 経験値上昇中☆/みなみけ3姉妹(佐藤利奈、井上麻里奈、茅原実里)『みなみけ』オープニングテーマ
残念なことにジャンプ系が多くなってしまった。
ちなみに福本伸行派の私はアカギの曲がお気に入り
Like driving a stake into rice brans
ぬかに釘
隣人の騒音がうるさくて注意してもなおらく追い出したい場合、賃貸借契約を一方的に解除するには区分所有者の3/4以上の多数により訴えを提起しなければいけない

写真はファントムズギターミックの成績証明書。
英語をはじめほとんどが優。
さすがFromL.A.

人は見かけによらない。
ミックをみかけたら是非英語で話しかけましょう
ちなみにミックは恋のミクル伝説がお気に入りです。

2008/11/19
飲水思源?ごめんなさい。森伊蔵以外のお酒は飲めません。 仕事

今

と

を読んでます。
読み終わったらB○OKOFFに売る予定なので欲しい人いたらあげます。
マイクブラウンがユライヤフェイバーを破ってWECファザー級チャンピオンに
ATTで唯一、よくしてくれたブラウンが勝ったのは本当に嬉しいです。(結局マイアミは一週間で起ちましたが)
今は体が小さくても人間関係でという理由でフェザー級でやってる僕。こうなったらアメリカならバンダム級か
ランディクートア一年振りの復帰戦で敗れる。
実戦に近い練習をしてきたからブランクは大丈夫と言うクートアだがガチ練習と実戦とはまったく違いますからね。1年も試合してなきゃ相当弱くなりますよ。
今日勉強したsentence
The debt-ridden butler has a weak mind.
借金執事は小心者である。

ものまねシリーズ
誰のものまねでしょう?
試合まであと21日

2008/7/21
昼は新木場でプロレス観戦 夜は渋谷でプレイ 仕事
ジャンルはHOUSE



2008/6/17
法学部卒とはいえ勉強してないとどんどん知識が抜けていくのであって 仕事
2008/2/7
勝利を求めるとお金がかかります 仕事


を買う。
プロテインはアメリカから輸入したものの方が安いのだが、送料が高いのでまとめて買わないと得にならない。 以前はプロテインシェア仲間がいたのでアメリカ製の使っていた。 結局何がいいのかわかんないので一番安いのを使っているのだが。
アサイーはブラジルに行ってから食べている、フルーツなのに甘くないところが好きなのだが、日本で食べられるものは甘いのが不満。

2007/4/17
小国ダンス部大阪遠征 仕事
夜11時のバスに乗り朝5時に難波に着く。会場入りが12時なのでその間地下鉄で移動などして周辺を散策。朝食を取ろうと飲食店を探すが朝早くからやっている店が少ない、歩いているとWINSがありちょうど開門する時間でここならなにか食事ができるだろうと中へ入り食事を済ます。せっかくWINSに来たということで加藤大輔に「馬券買ってみますか?」と提案。競馬をやったことのない大輔さんに買い方をレクチャーし購入。
ちなみに大輔さんが買ったのは皐月賞、単勝フサイチホウオー 100円。
そして食事も済んだので次は大阪の秋葉、日本橋に行く。美少女アニメ大好きの大輔加藤、急にテンションがあがる。

ガンダムと記念撮影をする加藤氏。
せっかくだから日本橋を散策するかと歩いていると大阪のイエサブを発見。

しかし時刻は朝9時。
まだやってなかった・・・

またとぼとぼ日本橋の街を歩き出す。歩き疲れてベンチでへたる。

同人誌ショップでアニメを死んだ目で見るdjさん。
ベンチでへたっていると加藤大輔が「あっあの子すげーかわいい!」と声を張り上げる。大輔さんが指す方向を見ると紫色の紙した女が。
「俺、紫色の髪の子が好きなんだよね、俺茶色とか黒とかだめで」と心の中で俺は「黒と茶が駄目だったら選択肢そうとう狭いぞ」と突っ込む。
どこ行くのか気になるなーとその子が行った方向に向かうMr大輔。しかし向こうはチャリンコあっという間に見失う。そしてまた日本橋を散策すると

メイド喫茶の看板が
中の様子を伺う大輔加藤

あっあの子だ!と中へ入る加藤氏。小さい店で注文を取りに来た子が大輔の言う子。
私はそんなにいいのか?とまじまじと見る。そして大輔はまた飯を食い私はドラゴンボールフロートなるものを飲み店を出る。いや外出か(笑)
そして会場に向かう私達だったが私が「あの子超不細工じゃなかったですか?」と言うと「djはわかってない。あー俺超気になる、またいこっかな」と言う加藤氏。
そして会場に着く。

まずリングがでかい。後楽園の1.3倍くらいはあろうか、こーゆーでかいリングで試合ができるしょごたんはうらやましいよ。俺もでかい会場で試合ができるようになりたい、早く後楽園を抜け出せるようにならねば。
そしてなんだかんだでしょごたんのミットを持つ。

アドバイスもまぜつつ基本的にはしょごたんのやりたいことをさせる。
7R位持ったか、やりすぎだとは思うが好きなようにさせる。
そして試合、序盤はまぁよかったものの試合が進むにつれだんだん攻撃が荒くなってくる、試合中ずっと「冷静になれ」や「力抜いてジャブ」など叫んでいたが全く改善されない、ミットでやったことが全然出せてない。5Rになると呆れた&疲れたであまり声を出しませんでした。この内容では5回戦では勝てませんね。
そして全試合終了後しょごたんの帰り支度を待っていると「今日の試合はどうでした?」とインタビューされる。どこの取材だろと思っていると今度は隣にいた何分さんの女にも同じインタビューをしている。ヘロスにでも出て所選手位活躍すると違ってくるのかな?本気でヘロスなどを目指さないと俺やばいなと思いました。
で会場を出る。高津さんが飯を食おうというのでついていく、しかし歩けども歩けども店に入る様子がない。そして小一時間は歩いただろうかヘトヘトになって歩いているとさっき通った道頓堀に戻ってくる、どうやら道に迷ったようだ。途中2人か3人に道を聞き地図を見て歩いたのだが。さすが40戦以上も試合をしている選手、僕達とは格が違います。
飯も無事食い終わりまだ出発まで時間があるのでしょごたんにカラオケを提案するが早くHOTELに行きたいと追い払われる。
時間までなんばで時間を費やすがMr加藤大輔「あの子やっぱり気になるなまたいこっかな。あーチェキ すればよかったなー」と、すっかりメイドさんにはまったね( ̄ー ̄)
おしまい。
0
ちなみに大輔さんが買ったのは皐月賞、単勝フサイチホウオー 100円。
そして食事も済んだので次は大阪の秋葉、日本橋に行く。美少女アニメ大好きの大輔加藤、急にテンションがあがる。

ガンダムと記念撮影をする加藤氏。
せっかくだから日本橋を散策するかと歩いていると大阪のイエサブを発見。

しかし時刻は朝9時。
まだやってなかった・・・

またとぼとぼ日本橋の街を歩き出す。歩き疲れてベンチでへたる。

同人誌ショップでアニメを死んだ目で見るdjさん。
ベンチでへたっていると加藤大輔が「あっあの子すげーかわいい!」と声を張り上げる。大輔さんが指す方向を見ると紫色の紙した女が。
「俺、紫色の髪の子が好きなんだよね、俺茶色とか黒とかだめで」と心の中で俺は「黒と茶が駄目だったら選択肢そうとう狭いぞ」と突っ込む。
どこ行くのか気になるなーとその子が行った方向に向かうMr大輔。しかし向こうはチャリンコあっという間に見失う。そしてまた日本橋を散策すると

メイド喫茶の看板が
中の様子を伺う大輔加藤

あっあの子だ!と中へ入る加藤氏。小さい店で注文を取りに来た子が大輔の言う子。
私はそんなにいいのか?とまじまじと見る。そして大輔はまた飯を食い私はドラゴンボールフロートなるものを飲み店を出る。いや外出か(笑)
そして会場に向かう私達だったが私が「あの子超不細工じゃなかったですか?」と言うと「djはわかってない。あー俺超気になる、またいこっかな」と言う加藤氏。
そして会場に着く。

まずリングがでかい。後楽園の1.3倍くらいはあろうか、こーゆーでかいリングで試合ができるしょごたんはうらやましいよ。俺もでかい会場で試合ができるようになりたい、早く後楽園を抜け出せるようにならねば。
そしてなんだかんだでしょごたんのミットを持つ。

アドバイスもまぜつつ基本的にはしょごたんのやりたいことをさせる。
7R位持ったか、やりすぎだとは思うが好きなようにさせる。
そして試合、序盤はまぁよかったものの試合が進むにつれだんだん攻撃が荒くなってくる、試合中ずっと「冷静になれ」や「力抜いてジャブ」など叫んでいたが全く改善されない、ミットでやったことが全然出せてない。5Rになると呆れた&疲れたであまり声を出しませんでした。この内容では5回戦では勝てませんね。
そして全試合終了後しょごたんの帰り支度を待っていると「今日の試合はどうでした?」とインタビューされる。どこの取材だろと思っていると今度は隣にいた何分さんの女にも同じインタビューをしている。ヘロスにでも出て所選手位活躍すると違ってくるのかな?本気でヘロスなどを目指さないと俺やばいなと思いました。
で会場を出る。高津さんが飯を食おうというのでついていく、しかし歩けども歩けども店に入る様子がない。そして小一時間は歩いただろうかヘトヘトになって歩いているとさっき通った道頓堀に戻ってくる、どうやら道に迷ったようだ。途中2人か3人に道を聞き地図を見て歩いたのだが。さすが40戦以上も試合をしている選手、僕達とは格が違います。
飯も無事食い終わりまだ出発まで時間があるのでしょごたんにカラオケを提案するが早くHOTELに行きたいと追い払われる。
時間までなんばで時間を費やすがMr加藤大輔「あの子やっぱり気になるなまたいこっかな。あーチェキ すればよかったなー」と、すっかりメイドさんにはまったね( ̄ー ̄)
おしまい。

2007/3/25
ポッドキャスト 仕事
2007/1/16
メッセンジャーデビュー 仕事
よく電話をする知人がいる。電話代も馬鹿にならないのでメッセンジャーを勧めてみる。 メッセンジャーを使えば電話代がかからない上に映像を見ながら通話が出来る。
その知人はまったくパソコンのことがわからないので一から順に丁寧に説明。
ヘッドホンマイクとwebカメラも提供する。
そして電話でインストールのやりからからプラグの差込みまで細かく教えるがその知人は「わからないから家にきておまえがやれ」と言われる。私としては別にいいのだがさほど難しいことではないので自分でやったほうが簡単だと説明し通話ができるまでに。(webカメラの設定はできないそうなので後日私がやることになりそうだが)
通話ができた記念にゲームをやってみましたがなんと○×ゲームで4連勝してしまった。(笑)
0
その知人はまったくパソコンのことがわからないので一から順に丁寧に説明。
ヘッドホンマイクとwebカメラも提供する。
そして電話でインストールのやりからからプラグの差込みまで細かく教えるがその知人は「わからないから家にきておまえがやれ」と言われる。私としては別にいいのだがさほど難しいことではないので自分でやったほうが簡単だと説明し通話ができるまでに。(webカメラの設定はできないそうなので後日私がやることになりそうだが)
通話ができた記念にゲームをやってみましたがなんと○×ゲームで4連勝してしまった。(笑)


2006/9/7
鈷荏 仕事
がんばります
0

2006/7/7
会社のボーリング大会参加 仕事
績優秀者には賞品が出るのだが、なんと俺は2冠に輝く。
やはりフェザー級の1位になる男は違いますね。
賞品はおこめ券2kgとアイス券10個分。

まぁもう2度とボーリングはやりたくねぇが


写真はゲーセンのサッカーゲームでボールを蹴る前に球にキスをするサッカーヲタの先輩。
1
やはりフェザー級の1位になる男は違いますね。
賞品はおこめ券2kgとアイス券10個分。

まぁもう2度とボーリングはやりたくねぇが


写真はゲーセンのサッカーゲームでボールを蹴る前に球にキスをするサッカーヲタの先輩。

2006/4/7
赤坂に栄転 仕事
っていっても今月だけみたいだけど
今まではお昼寝は地面にそのまま寝てたけどこれからは倉庫でウエス布団で寝れるようになった。
俺も出世したもんだなー

0
今まではお昼寝は地面にそのまま寝てたけどこれからは倉庫でウエス布団で寝れるようになった。
俺も出世したもんだなー



2006/3/23
俺の仕事はカメラマン 仕事
「いいねー もっと刺激的なポーズでいってみようか」とか
「じゃあ上一枚脱いでみよう」とか
「綺麗だよ、最高だ」とか
「カメラを舐めるような視線で」とか
言いながら被写体を撮影。
被写体はビルの外壁ですがなにか?
0
「じゃあ上一枚脱いでみよう」とか
「綺麗だよ、最高だ」とか
「カメラを舐めるような視線で」とか
言いながら被写体を撮影。
被写体はビルの外壁ですがなにか?
