2008/5/23
日本にいると書くことがないね 報告
アメリカ滞在のまとめ
非常によくしてくれました。 おわり
っていうか、「日本人の考えは俺には合わないよ」なーんて言ってるやつはどうせ他の国へ行ってもその国の考えは合わないよなーんて言うもんだと思ってましたよ。
うーん 実際はそうでもないんだな
日本ではどこに行ってもdjは人間関係が苦手だからうまくいかないなんていう香具師もいたが実際はアメリカに行ったらすごいよくしてもらったわけで(アメリカ人には)
日本人の駄目なところとして人の才能を素直に認めないということかな
気に入らない香具師だったらなにかと理由をつけてけちをつけたり
そういや俺が5流中学を出て6流高校を卒業して7流大学に入ったわけで大卒とはいえ事実上の学歴は小卒というきっかけになったのは小学校の時にテストの点が高すぎて周りに非難されたことがきっかけでテストで高い点を取ることは悪いことなんだと思ってしまいお馬鹿さんになってしまったのがきっかけかなー まぁ今は馬鹿の方が需要があるらしいから結果オーライかもしれんが
日本人て普通じゃない、変、独特を悪くとらえない?平均や普通が好きな民族かと
ていうか自分を他の人と比べて優位に立ちたい民族なのかと
人の欠点ばかり見つけて長所はあんまり触れなかったり
まぁ当然アメリカの方がだめなとこもあるわけだが
アメリカは接客が最悪。 日本のよくできた接客になれるとアメリカのスタッフの接客にむかついてしょうがない。慣れりゃなんともないんだろうが
日本って出る杭は打たれるって体質なのかね
きっとハルヒもアメリカで育てば閉鎖空間を発生させなかったろうに
でもぶっちゃけ「礼儀知らず」って言葉って「自分に対して無礼だから気に食わない・・・けど気に食わないっていうと俺がやなやつみたいだからこいつのことをみんなが嫌ってるようなニュアンスにしよう」じゃない?

お茶濁しにこの前作ったインドネシア&ベトナム料理
お兄ちゃん、カミング、ととにゃんおめでとうございます。(ついで)

2008/5/11
ヘンゾ、エンパイヤー、自然史博物館、セントラルパーク 旅
おはようございます。本当はNYで練習するつもりだったが、ダメージのせいであまり好きではない観光をすることになったDJです
でまずヘンゾのGYM見学

ヘンゾとホジャーとハレハレ
でエンパイヤーステイトビルディング
これはたいしたことなかったので写真無し 台北のほうがすごい
パラサイトイヴ舞台めぐりということで 自然史博物館






セントラルパーク




セントラルパークにはリスがいっぱい

タイムズスクエアの吉野家 アメリカの吉野家はネギダクがわからないみたい だが、マークされたか
タイムズスクエアのナイトライフに関しては直接聞いてください
セッコロ博物館


触れる展示物

ウォーレンの娘の部屋にあった飾り物
これバイニーだよね?

2008/5/7
カノーシャからマンハッタンまで 旅
カノーシャからマンハッタンまでの交通手段は
オヘアからJFK オヘアからニューワーク ミルウォーキーからJFK ミルウォーキーからJFK
オヘアからピッツバーグ乗換えニューワーク行きが1番安かったのでその航空券を買う
デイブ邸から近くの空港バス乗り場に行く
バスの出発は10時25分 到着時間は10時20分
10時50分になってもバスがこない、電話するともう行ってしまったと、次は11時25分と さては乗車拒否だな
そして11時25分のバスに乗り オヘア空港に
飛行機の時間は13時37分
空港到着は12時20分 チェックイン時間まであと17分
でUSAIRWAYSのカウンターでチェックインしようとするができない
これはUNITEDだと言われる
えっと思ってメモのため取った写メールを見ると

小さくUNITEDと書いてある 詐欺かよ
急いでUNITEDのカウンターに行くが(この時長南選手を見かける)間に合わず
次の飛行機になる
で随分待って次の飛行機に乗ると俺の席に人が スタッフに満員だと言われ機内から追い出されニューワークへの直行便に乗れと言われる(買ったのはピッツバーグ乗換え)
荷物がピッツバーグに置き去りになると思ったので荷物はどうなるんだ?と言うと大丈夫だから早く行けと言われる
でニューワーク空港に着く
案の定荷物が出てこない 案の定ピッツバーグにあるという
明日の3時に届けると言う つまり明日の3時までどこにも出かけられないということ
でマンハッタンのホテルに着いたのが11時過ぎ チェックインの深夜料金取られるし
で今が明日の4時なのだが、まだ荷物届いてないし UNITED航空のせいでマンハッタンで丸一日引きこもらされる
1
オヘアからJFK オヘアからニューワーク ミルウォーキーからJFK ミルウォーキーからJFK
オヘアからピッツバーグ乗換えニューワーク行きが1番安かったのでその航空券を買う
デイブ邸から近くの空港バス乗り場に行く
バスの出発は10時25分 到着時間は10時20分
10時50分になってもバスがこない、電話するともう行ってしまったと、次は11時25分と さては乗車拒否だな
そして11時25分のバスに乗り オヘア空港に
飛行機の時間は13時37分
空港到着は12時20分 チェックイン時間まであと17分
でUSAIRWAYSのカウンターでチェックインしようとするができない
これはUNITEDだと言われる
えっと思ってメモのため取った写メールを見ると

小さくUNITEDと書いてある 詐欺かよ
急いでUNITEDのカウンターに行くが(この時長南選手を見かける)間に合わず
次の飛行機になる
で随分待って次の飛行機に乗ると俺の席に人が スタッフに満員だと言われ機内から追い出されニューワークへの直行便に乗れと言われる(買ったのはピッツバーグ乗換え)
荷物がピッツバーグに置き去りになると思ったので荷物はどうなるんだ?と言うと大丈夫だから早く行けと言われる
でニューワーク空港に着く
案の定荷物が出てこない 案の定ピッツバーグにあるという
明日の3時に届けると言う つまり明日の3時までどこにも出かけられないということ
でマンハッタンのホテルに着いたのが11時過ぎ チェックインの深夜料金取られるし
で今が明日の4時なのだが、まだ荷物届いてないし UNITED航空のせいでマンハッタンで丸一日引きこもらされる

2008/5/5
試合結果、あわや一本負けか 総合
今までの試合の中で一番ダメージが大きいです。
こんなに痛い思いをしてそれに見合わないサラリーをもらうのならばこの競技をやめてしまいたいな。 と思いましたが、ここまでダメージが大きい競技ならばあと数戦でやめたくなくてもやめざるをえなくなるでしょうから、とりあえず続けられるだけやってみますが
殴られれば顔は腫れるし殴れば拳は壊れるし
グラップラーになろうかな。
コーナーマンはブライアンとジャミール
対戦したことある相手にコーナーマンをやってもらうのは初めてだ。
二人ともてきぱき働いてくれました。
北米はナックルの部分にテーピングは反則なのだが、なんかほかの選手包帯の上からだけどテーピングしてるぞ。聞くと「反則のはずなんだけどねーここはコミッションがないから適当なんじゃない?」と
俺は誰だかよくわかんないけどバックステージにいたバンテージ巻き係みたいな人にやってもらった。日本のやりかたと全然違っていたので写メールに撮っておきたかったが試合前は忙しいのでそんな暇無し。
特徴としては包帯をいくつも分割する。
当然ナックルの部分のテーピング無し。ナックルがふにゃふにゃでこんなんじゃパンチで倒せねぇよ。と思ったが将来UFCに出た時のことを想定して我慢。
つうかみんな同じバックステージってどうなの?対戦相手こっちみてるし
つうか、ローキックって技ってどうなの?
面白いようにローが入るからばかばか蹴ってたら試合中にも関わらず足が痛くなって蹴れなくなるという。 明らかに相手の足に効いていて途中サウスポーになったりしていたが、試合後はピンピンしていやがった。 蹴った方の俺は歩けなかったっつうのに(確かに俺も蹴った足は赤くなってはいないが痛いけど蹴られたところは赤くなっているが痛くない。)
ローって蹴らないほうがいいの?
でなんだかんだで試合が終わりバーへ
ええもちろん僕は早く帰って休みたかったですよ。
ただ帰るにしてもここでは車がないと帰れません。
しかたなくレフリーにおんぶしてもらいバーへ
バーでは終始寝て足を冷やしていましたが、痛みが収まるといわれテキーラを一気飲みさせられる(80度)
で試合の結果なんですが、パンチラッシュでダウンを取るも、映像を見てもらうとわかるように
http://fight.bodoglife.net/series-4/episodes/06/?play=bodog-fight-406-3
http://fight.bodoglife.net/series-5/episodes/03/
こいつは倒れてもすぐタックルしてくる。
タックルを切ってパウンド連打するも下から十字。下からの攻撃で死んでもタップしてくないので十字やられた状態でストンピング連打で1R終了。
下からの攻撃は好きじゃない。ストライカーを馬鹿にしているので
寝技がしたかったらテイクダウンをとるべき。だから下から攻められるとイライラする。
でなんだかんだでまたパンチでダウンを取るもタックルされ切ってパウンドするがバテテ留めをさせない。
でローが当たるっていってもさすがに後半はカットされ始める。セコンドはハイを蹴れというがハイは見透かされる。しょうがないから消去法でミドルを蹴ったらこれがヒット。腰を入れてないジャブ的なミドルだったが効いたみたい
相手がうずくまるので一瞬なに?と思ったがとどめささないとと思ったので亀の相手にパンチ連打でストップ。
で相手はしばらくずっとうづくまったままだったってのに打ち上げ会場のバーではピンピン
勝った俺はしばらく歩けない状態が続く。 なんか納得いかねぇな
とりあえず明日からニューヨーク

2008/5/1
今週試合やります。相手は俺に勝った香具師に勝った香具師 総合
おはラッキー。こっちに来て英語は話せるようにならないが、ボディランゲージは異様にうまくなっているdjです。
5月3日Racine Case High School Racine, Wisconsin で試合します


写真はもってけを踊る、毎週金曜になると必ずエルビスのライブに誘ってくるブライアン

ウェルカムunknownを踊るニックアガラー
