2014/8/28
2011年10月 車中泊で山陰旅行F 旅行・山陰
妖怪を楽しんだ後は
昼ご飯に妖怪ラテと妖怪饅頭(写真がなかったためHPから拝借しました)を買い込んで


車内で妖怪を食しながら今回の旅行のメインイベント?
鳥取砂丘に到着

駐車場から階段を登り、靴を脱いで
(脱いでも脱がなくてもよいですが、靴置き場がちゃんとありました)
砂場へ足を踏み入れると同時に
あずみくん、砂に向かってスライディング!!

狂ったようにのたうち回るあずみくん

短い手でとにかく砂を堀まくって満足満足

他人ですけどスーツの集団…

写真のように砂丘は結構な丘になっていて
さらさらの砂に足がとられて一歩進んでは半歩滑り落ちる感じ・・
なかなかな体力の要る場所でした
砂丘らしくラクダさんも歩いています
隣に立って写真を撮るだけでも有料
なかなかの稼ぎ頭ですこと
そんな有料(しつこい)の記念撮影だったのですが
あずみくんラクダから逃げようと必死

この直後飛び降りて逃げて行きました
最後は迷惑そうだったけど
楽しそうなあずみくんが見れてよかったなぁ♪
そうして売店で砂丘名物らっきょうを購入して
今回の旅行は終了
今回もおいしいものいっぱいの旅でした

2014/8/5
2011年10月 車中泊で山陰旅行E 旅行・山陰
ぐっすり熟睡して目覚めた朝
よくワンコも車中泊だと落ち着かないと聞きますが
あずみくんはすっかりどこでもいつでも眠れる立派な特技を持っているようで
やっぱり私たちは車中泊するために産まれた身体に違いない
前日の寝不足をすっきり解消して朝ごはんに向かいます
お食事処 かいがん
魚市場のすぐ目の前にある朝7時から営業しているお店です
早朝から営業しているからと安易に選んだ店なのですが
これがまたすごいボリュームのくせにおいしい!!
鮭が鮭の臭いがしなかった!!
(伝わらなくてごめんなさい・・とにかくおいしかったのです(笑)
満足満足で水木しげるロードへ向かいます
鬼太郎駅前は右も左も妖怪だらけ
ちょうど鬼太郎列車が到着したのでご夫婦と

お決まり写真を撮って

とにかく鬼太郎な道
トイレの案内も

屋根を見上げると

ポストも

椅子もタクシーも


街灯まで

あちこちにブロンズ像がたくさん


ベーカリーまで妖怪で、おなかいっぱいなのについつい購入(そして試食)


こんなのも作れちゃいました

お土産も食べ物もとにかく鬼太郎だらけでとっても楽しい道でした
続く

タグ: 車中泊