
17日は強風の中、ココ兄の小学校卒業式でした。
余裕を持って朝起きたのに、いつもの如く慌しく大変でした(^^;)
ココ兄のネクタイ付きのYシャツを買ってあったのですが、いざ着せてみると、七五三みたいな短いネクタイが
お借りした大き目のジャケットから出てしまうではないですかーっ!(滝汗)
急遽ココパパのネクタイコレクションから抜粋させて締めましたよ。
しかし・・・人にネクタイを締める事が出来ないココママ。
慌てて自分の首で形を作りココ兄に締めたのですが、裏の方が長くなっちゃったりと、慣れない事をするものですから時間がかかり大騒ぎでした。
そんなこんなで慌てて送り出し、次は自分の仕度〜(大汗)
あ!スカートのホック、見事にとまりましたよ♪余裕じゃないけど^^;
ダイエットの経過は只今1.4キロ減です(*^^)v
高級アクセサリーをあまり持っていないココママ(T-T)事前にココママ母に適当に数点借りてあったのですが、これまた選ぶのに時間がかかり・・・。
やっと出発!
余裕を持って到着したので5年生の歌の練習を聞く事が出来たのですが、その時既にウルウル来ちゃってヤバかったです。だって、始まる前から泣いてる人なんてまず居ないですから(__;)
卒業生が入場してきてから卒業証書授与の間も必死で涙を堪えました。
だってぇ〜!泣いてる人居ないんだもん!
ココママの知り合いのママさんも2人目・3人目のママさん達ばかりで、もう慣れっこみたいで・・・。
しかし・・・堪えるのも、5年生の6年生に贈る歌で限界。
とても綺麗な歌声と泣かせる歌詞でもう耐えられませんでした^^;
↓これは卒業生の歌の一部です。本当に感動しました。

幼稚園から一緒に大きくなったお友達やココ兄が所属していたサッカーチームで一緒に頑張ってきたお友達を見ても我が子同然で涙が込み上げてくる始末(T-T)
『大きくなったなぁ・・・』って小さい頃の姿を思い出したりして・・・。
昨年5月に亡くなったココママの友達の娘さんの姿もグッと来ました。
退場する時の泣き顔にまた涙が込み上げて来て・・・。
小学校の卒業式って言うのは5年生の活躍が凄いのですね。
まるで軍隊のような先生の指導にテキパキ動く5年生にも感動しました。
式の最中も背筋を伸ばして座ってる姿に驚きました。
ココ兄も昨年はこうやって6年生を見送ったのね。。。
来年はココ姉が見送る番です^^立派にできるのでしょうか。

帰りは校庭でサイドにズラーっと並んだ5年生に見送られて歩きました。
サッカーの部活の後輩だと思われる子から『おめでとう!』と何度も声をかけられ、母も嬉しかったです^^
極めつけは帰る寸前に目撃してしまった涙です・・・。
ココ兄とは別々で帰ったのですが、最後に目にした物は
中学校が別々になってしまう、ココ兄に思いを寄せてくれている女の子の涙でした。
ココ兄に手紙を渡した直後に泣き崩れたその姿を見てココママまで涙してしまいました。
思い出す度に目頭が熱くなってしまうほど、瞼に焼き付いてしまった光景です。
こんなにも思ってくれる子がいるなんてとても幸せな事だと思います。
今日(18日)はこの子も含めた男女8人で東京ドームシティに思い出作りに出かけたココ兄でした(^m^)
若いって良いなぁ〜♪と思いつつ、成長を目の当たりにしてちょっと寂しいココママでした(T-T)

お留守番ご苦労様♪
ココたんの事は次回にアップしてあげるからね^^

0