ココママにとって今やネットは無ければならない存在ですが、
年頃の子供を持つ親としてはいろいろとあるわけで・・・
例えば、ココ兄の中学校の正式なHP以外に、誰かが立ち上げたクラス別掲示板という物が存在します。
1年1組から3年5組まで各クラス毎にリンクされており、部活別等もリンクされてます。
ココママひょんな事から見つけてしまいました(__;)
普通にお話している掲示板なら何も気になりませんが、
名指しで誹謗中傷が凄いのなんの。もちろん実名です。
『○○キモくね?』とかが大半です。
後は可愛い・カッコイイランキング、モテるランキング等。
幸い我が子の悪いネタは上がってませんでしたけど、もし名指しされてる子が見たら…と思うと心配で心配で。
この事が原因で自殺を考える子も出てきてしまうのではないかと。。
随分前ですが、見つけてすぐに中学校の懇談会に出席し担任の先生に伝えました。
しかし、検索で引っ掛かると思いアドレスまでは伝えなかったせいか、いつまでたっても改善されないまま…。
人の誹謗中傷だけではなく、大人になりかけの中学生の為、凄い内容もチラホラ…。
元PTA会長さんと接する機会がありましたので相談してみました。
今後どうなることやら…
どうして親達は気付かないのでしょうね…実際、知ってる親御さんに未だに会った事がありません。
みんな携帯から閲覧若しくは書き込みしているのかも。。。
お友達の所、携帯の金額が半端じゃないと悲鳴をあげてましたし。
うちも共用の子供用携帯がありますが、恐ろしくてネットは繋げてません。
そして誰もが見える位置にPCも置いています。
みんながみんなこうしてくれるとこういったトラブルは避けれるのでは?と思いますが…。
ココ兄宛のメールも気になる内容の物もあるし…
仕事の悩みもあるし…まだまだ気が楽になりそうもありません(><;)

関係ないけど…
昨年夏に買ったナビに付いて来たゴリちゃん。。。
ちょっとの隙に・・・
やられました・・(><)

0