ココたんのお誕生日のお祝いメッセージどうもありがとうございました♪
ブログをやっていなければ、『おめでとう♪』って言ってくれるのは家族と、せいぜい親戚や偶然会ったご近所のお友達くらいだと思います^^
こんなに祝ってもらって本当に幸せなココたんです(*^^*)
本人は果たしてわかってるのでしょうか・・・(わかるわけないか^^;)
ココ姉&ココパパへのお見舞いメッセージもどうもありがとうございます。
インフルエンザのその後の経過ですが、やっぱり予防接種すると大変軽く済むんですね^^
ココ姉、高熱が出たのは1日(正確に言うと半日^^;)で翌日は丸1日平熱でした。
薬が効いてるからだと思いますが、ココ姉が幼稚園の頃に感染した時はこんなもんじゃなかったし(40度超えたし/汗)ココママにも移ってエライ思いをしましたよぉ〜。
病院では『熱が下がり翌日丸1日平熱ならば登校して良いですよ』と言われてたので、昨日、担任の先生に確認を取り、今日から登校してます♪
小学校はインフルエンザに感染すると5日間は休まなければいけないかも・・って言うお話を聞きましたので先生に確認しました。
今日は事もあろうに、ずっと楽しみにしてきたプラネタリウムでの校外学習の日だったのでココ姉張り切って登校してましたよ^^
さすがに部活と体育は休ませましたが^^;
軽く済んだココ姉から移ったココパパもやはり比較的軽いです^^でも今日もお休み。
熱はだいぶ下がったのですが、会社の人に移したら大変だという事で今日もお休みしました。
ココママは仕事・・・(__;)家事やってココの散歩行って家事して仕事行って帰ってきて家事してココの散歩行って家事して・・・ゴロゴロTV見てるココパパを蹴飛ばしたくなりました(__;)
ココママ今日もお疲れモードなので、白夜行見て小早川伸木の恋見て寝よーっと。
みなさまご心配本当にありがとうございました(*^^*)報告まで♪
ちなみにココ兄・姉の小学校では全校で24クラスあるのですが、インフルエンザの子がいないのはココ兄のクラスともう1クラスの2クラスだけだそうです。
学級閉鎖の学年も出ているようです。
みなさまも十分に気を付けて、インフルエンザなんかに感染しないようにして下さいね!

0