今日は『地区懇談会』がありました。
ココママ、このような行事には一切出席した事がありません(^^;)
しかし、今年は何を隠そう『地区長』です!
強制的にお手伝いから懇談会への出席を余儀なくされました(TT)
土曜日だって言うのに、9時10分集合なんて辛すぎるわぁ〜(__;)
ココ兄が午後一でサッカーに出かける為、昼食を用意してから出かけようと思っていたのに寝坊してしまい、寝起きでしかもシーツの後がクッキリの状態で行ってしまいました(TT)
でも正午には帰れるとの事でまずは一安心でしたが・・・。
お手伝いはなんて事はなく、かえって暇してしまいました(^^;)
初めて出席した地区懇談会。先生方もほぼ全員出席でした。
驚いたのが、ココといつも行ってる公園が『怪しい公園』とレッテルを貼られている事でした@@;
そこで出番だとばかりに、この公園の状況を説明!みなさんの印象がだいぶ変わったようです(*^^*)
確かに数年前は本当に暗く陰気な印象で、ココたんと散歩に行くようになるまでは、子供達にも安心して行かせられませんでした。
現にホームレスの方が2名います。でも周りに被害はないので最近気にならなくなりました(^^;)
数年前までは『ワンコ禁止』だったこの公園。こんなにも綺麗で雰囲気も良くなったのは『市長さんが変わってから』と、なんていっても『ワンコ解禁』になったからでしょう。
子供達が危ない時間帯5時から7時くらいはワンコ連れがたくさんいます。
暗くなってからも男の人はワンコの散歩に入っています。
これが良いんでしょうねぇ〜(^^)
で、以前
ラブちゃんトコで話題に上がった『ワンワンパトロール』の事も言って来ました。
『子供達の通学時に犬の散歩を・・・』←みなさんとても感心していました。
中には犬嫌いな人もいるでしょうけど、犬がいるから大人達がウロウロして、それが防犯になってると思って欲しかったんです。
中にはマナーの悪いワン飼いがいるのも問題ですが、それ以上に世の中に貢献してると思ってますから。(^^)
実際、この公園周辺は『子供防犯マップ』に印が少ないように感じます。
それにしても驚くような犯罪があるのですねぇ。。。
はっきりしたわけではないようですが、ある駅では『薬物入り飴』が配られているとか・・・@@;
警察も少しは動いているようですが・・・
後は、『〜を殺す』というような虐めが隣の市ではあるようで、殺すと言っても『こっくりさん』等で、呪い殺す・・・だとか。
ネットを通じてチャット等でこういう会話が繰り広げられているそうです。
ココ兄・姉の通っている学校は新興住宅街ではないせいか、とても素朴で子供らしいと言われています。
これから上がる中学も今時珍しいくらい真面目で良い学校だそうです。
このまま変わらないでいって欲しいと願うばかりです。
先程、震度5弱?強?(ドッチダッタカ?)の地震がありました@@;
ココたんビビッてママの後を付いて回っていました。
一人だったココママ・・・かなりビビリました(^◇^;)
関東の皆さん、大丈夫でしたかぁ〜〜〜?
これからココたんのお散歩に行ってきま〜す(*^^*)

0