今朝、マンションの管理人のおっちゃんからクレームが来てると言われました(TT)
管『○○さんち、犬いますよね?』
マ『はい』
管『ベランダで飼ってるんですか?』
マ『いいえ、部屋の中ですけど・・・』
管『え???そうなんですか?いやねぇ、吠えるのがうるさくて眠れないというクレームが来てましてねぇ・・・』
マ『へ?@@;それはうちの犬の声ですか?』
管『いや〜、自分は昼間だけで夜は居ないからわからないんですけどねぇ・・・お宅の方から聞こえるって言うんで・・・』
マ『隣ですか?』
管『あ、まぁ、何件かから来てるんですよ・・・。夜中や朝方に吠えて眠れないって。』
マ 目が点
マ『えぇ〜!うちはそんなに吠えてないですよ!ってゆーか、私達が寝た後は滅多に吠えないし、朝方なんて吠えた事ないですから!』
管『あぁ〜・・・そうですか・・・でもお宅の方から聞こえるってんで・・・』
マ『吠えるとしたら遊んでる時に吠えるくらいで、チャイムが鳴ろうが電話が鳴ろうが吠えませんよ』
管『あ・・・まぁ、そんなクレームがあったって事を伝えたまでなので・・・』
マ『あ、そうですか。わかりました。』
AM8:00・・・以上の会話が交わされました。
実際はココが吠える時って言ったら
・玩具を持って来て『投げろぉ〜』の時
・ご飯をあげる時(用意してる時は決して吠えません^^;)
・夜ガムをあげる時(吠えると言うより『ワオォ〜ン』と雄叫びと言う感じ)
・『ウン○をした』って言いに来る時(一吠え)
・『水替えて』と言う時(氷水を欲しがる)
これくらいかなぁ・・・って!結構ある方ですか???
でもね、でもね、寝静まった後に吠える事なんて稀ですよ〜!ってゆーか、ほとんど無いですね。
だから番犬にはならないって言われるんです。
誰が帰って来ても吠えないしね・・・__;
何故だ?何故だ?下の階の妹分のさくらちゃんと間違えてるのか?(さくらちゃんこそほとんど吠えません)
で、よ〜〜〜〜〜く1日かけて考えてたら・・・
昨夜!確かに吠えてました!!!
ココ姉が運動会でリレーのスタートをやるというので、スタートダッシュの指導をココパパ・兄がやっていたんだった!
ココは『よ〜いどん!』と言うと必ず吠えるんです。
しかもみんなが楽しそうにやっていたもんだから大ハッスルで吠えてました!!!
時間はPM10:00前くらい・・・。
↑これです!絶対これです!!!絶対お隣さんです!!!
お隣さんとは面識がありません^^;幼稚園のお子さんがいらっしゃるようで生活のリズムが全く違う為、面と向かって会った事がないんですよぉ〜!
今度、一度ご挨拶に行った方が良いですよねぇ。。。
お子様が起きちゃったりしてよっぽど腹が立ったに違いないですよね。。。
管理人さんに言われた事は???と思いますが、うちには他のワンの声は聞こえないですからねぇ。
大げさに言われちゃったのかしら・・・
ところで、
トランク&ミトンのママのkyokoさんから「愛犬バトン」がまわってきました。
バトン・・・初めてだぁ〜^^とっても嬉しいココママです(笑)
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
+愛犬のご飯に、調味料(トッピング)はつけますか?(どちらかに○)
☆つけたことはない ☆つけたことがある ○
+つけたことがある方へ それは何ですか?
おから・トマト・ポテト・レタス・ブロッコリー・パプリカ・水菜・かぼちゃ・人参・大根・ゆで卵・豚肉・鰹節
+あなたの愛犬が「人間っぽい」と思う場面は?
自分の意思を通そうとする時
人を誘導する時
+愛犬の特技(自慢♪)をいくつか
もちろんゴロ〜ン♪(最近はとっても嬉しくないんだけど・・・)
+あなたが知っている犬の種類を5つ
ミックス・Gレトリバー・Rレトリバー・キャバリア・ビーグル
+おやつをあげる派?あげない派? &その理由は?
あげる派。
1、お留守番をさせる時
+他の犬連れをみて、嫌だなと思うこと
・ノーリードの散歩
・ウンの不始末
+愛犬のしつけで良かったと思うこと
『おいで』が出来ること。
(kyokoさんに褒められたばっかり♪)
+あなたの愛犬が「やっぱり犬だなぁ〜」と思う瞬間
ベランダで生きてるトンボを咥えてた時。(昨日)
+バトンを回したい愛犬家の5名は?
ん〜っ!むずかしいぃーっ!
では、ココの女友達の旧友?メンバーに行きます!!!
☆りりやんママ
☆はつママ
☆ねねママ
☆えるははさん
☆ラブ母さん
よろしくでーす♪(忙しい方はスルーしちゃってくださいね^^)

0