2013/1/7
引っ越しました ★お知らせ★
2012/3/8
植え替え終わりました。 ★お知らせ★
先日、完成した植木鉢にBUCANEVE(スノードロップ)を植え替えました。が、残念なことに、昨年購入した際はちゃんと花が咲いていたのに、掘り返したら残っている球根はたったのふたつ。花もひとつしか咲きませんでした
せっかく専用の鉢を作ったので、今の球根は花が終わったら庭に埋め、この鉢用には新しいものを買って来ようと思います。

で、ついでに、以前作ったミニ鉢にもグリーンネックレスを植え付けました

こんなサイズのちっちゃい鉢ですよ

実は、これ。
ウンベラータの鉢の上に置こうと、小さめサイズで作ったのですが、なんと残念なことにこの寒さに耐えきれず、ウンベラータが枯れてしまいました
なんと悲しい



ランキング参加中です♪

せっかく専用の鉢を作ったので、今の球根は花が終わったら庭に埋め、この鉢用には新しいものを買って来ようと思います。

で、ついでに、以前作ったミニ鉢にもグリーンネックレスを植え付けました


こんなサイズのちっちゃい鉢ですよ


実は、これ。
ウンベラータの鉢の上に置こうと、小さめサイズで作ったのですが、なんと残念なことにこの寒さに耐えきれず、ウンベラータが枯れてしまいました






ランキング参加中です♪
2012/1/30
2月イベント出店のお知らせ ★お知らせ★
もうじき2月。
まだまだ寒い日が続きそうですね。さて、お知らせ2点です。
2月1日水曜日
『楠公さんの手作り市』に出店します。
湊川神社にて、10時〜16時まで
2月5日 日曜日
『ハーバーマーケット 〜ガス燈通りに集う手づくりマーケットと、潮風音楽会〜』に出店します。
ハーバーランド ガス燈通りにて、11時〜17時まで

昨年から作っている、もこもこマフラーも新しい柄のを作りましたよ。まだまだ活躍すること間違い無し!のチクチククチートいち押しの作品でございます

まだまだ寒い日が続きそうですね。さて、お知らせ2点です。

『楠公さんの手作り市』に出店します。
湊川神社にて、10時〜16時まで

『ハーバーマーケット 〜ガス燈通りに集う手づくりマーケットと、潮風音楽会〜』に出店します。
ハーバーランド ガス燈通りにて、11時〜17時まで

昨年から作っている、もこもこマフラーも新しい柄のを作りましたよ。まだまだ活躍すること間違い無し!のチクチククチートいち押しの作品でございます


2011/4/8
布の他にもいろいろ集めて… ★お知らせ★
布を集めたら、その他の材料も集めて、、、
トアロードのRolloで買ったてんとう虫のレース。オランダアンティークと書いてありました。

このチロリアンテープは、CHECK&STRIPEで。フランスのだったかなぁ、確か…。忘れちゃいました。でも、多分そう

レースは、ちょこちょことあちこちで集めて。日本のレトロなものとか、フランスの古いもの。奥の幅広のはベルギーのアンティークレース。

イタリア語を刺繍してもらった、チクチククチートオリジナルのテープと、いつどこに使うものなんだ?っていうNO IRONは、これもRolloで購入。確か、オランダのものだったはず。

他にも、レトロなボタンとか、変わった形のチャーム。などなど、たくさん集まりました。
そう!材料は揃ってるんだ!
あとは、作るだけ!?

ランキング参加中です♪
トアロードのRolloで買ったてんとう虫のレース。オランダアンティークと書いてありました。

このチロリアンテープは、CHECK&STRIPEで。フランスのだったかなぁ、確か…。忘れちゃいました。でも、多分そう


レースは、ちょこちょことあちこちで集めて。日本のレトロなものとか、フランスの古いもの。奥の幅広のはベルギーのアンティークレース。

イタリア語を刺繍してもらった、チクチククチートオリジナルのテープと、いつどこに使うものなんだ?っていうNO IRONは、これもRolloで購入。確か、オランダのものだったはず。

他にも、レトロなボタンとか、変わった形のチャーム。などなど、たくさん集まりました。
そう!材料は揃ってるんだ!
あとは、作るだけ!?

ランキング参加中です♪
2010/11/18
もこがまとバッグハンガー ★お知らせ★
WEBSHOPに新商品をアップしました。久々の更新だー。いかんなぁこんなことでは…
先日紹介した、
もこもこラビットファー・ミニがま口
http://cucirino.ocnk.net/product-list/40
バッグハンガー
http://cucirino.ocnk.net/product-list/39
の2種類をアップです。
もこもこファーがま口は、ワークショップも行っていますので、自作して頂くことも出来ますよ。詳しくはこちら(click→)で。12月も引き続き、これでいこうかなかなと考えています。
さて、バッグハンガー。私も実際に使ってますが、便利ですよ。
私の気に入っているのは、この柄。

う〜、こっちも好きだったりします。

いやぁ〜、こちらもなかなか好みかも…。

などと、ひとりで意味なく、迷っていたりします(笑)
どれも、30年代〜50年代くらいに使われていた古い布、ジャーマンファブリックやフィードサック。古いイタリアの切手を使った1点ものとなります。

ランキング参加中です♪

先日紹介した、
もこもこラビットファー・ミニがま口
http://cucirino.ocnk.net/product-list/40
バッグハンガー
http://cucirino.ocnk.net/product-list/39
の2種類をアップです。
もこもこファーがま口は、ワークショップも行っていますので、自作して頂くことも出来ますよ。詳しくはこちら(click→)で。12月も引き続き、これでいこうかなかなと考えています。
さて、バッグハンガー。私も実際に使ってますが、便利ですよ。
私の気に入っているのは、この柄。

う〜、こっちも好きだったりします。

いやぁ〜、こちらもなかなか好みかも…。

などと、ひとりで意味なく、迷っていたりします(笑)
どれも、30年代〜50年代くらいに使われていた古い布、ジャーマンファブリックやフィードサック。古いイタリアの切手を使った1点ものとなります。

ランキング参加中です♪