2012/10/28
自転車用具の収納 アウローラ日記
いろいろと細々とした道具が増えて部屋のあちこちに散らばっている状態だったので、収納をなんとかしよう!ということになりました。置く場所はとりあえず、便利だし他に空いてるスペースもないため玄関にします。IK○Aに行くかニ○リに行こうか…まずハ○ズに行ってみましたが、気に入ったものは見つかりませんでした。
板を買って作るのも有りだよな…とも考えつつ、小さな引き出しか棚が有ればいいな…とお気に入りの古家具屋さんを覗いてみたところ、良さそうなものを発見しました
幼稚園で使ってた椅子?台?です、2つセット。

ペンキの剥げ具合が好きな感じです。この2色が組なのも非常に嬉しい

100円のカゴを買って来ました。

こんな感じの細々としたものをカゴの中に仕舞います。

下に敷くマットを縫って、カゴを収納。上の方のは埃をかぶるから、巾着袋を作って中に入れました。
で、実は、この写真は間違い。あとで取り直そうと思って忘れてました。ホントはピンクの椅子の方にカゴを仕舞います

これ。このまま鞄としても使えるかも!?(笑)

こんな感じの収納になりましたよ


←ランキング参加中です♪
板を買って作るのも有りだよな…とも考えつつ、小さな引き出しか棚が有ればいいな…とお気に入りの古家具屋さんを覗いてみたところ、良さそうなものを発見しました

幼稚園で使ってた椅子?台?です、2つセット。

ペンキの剥げ具合が好きな感じです。この2色が組なのも非常に嬉しい


100円のカゴを買って来ました。

こんな感じの細々としたものをカゴの中に仕舞います。

下に敷くマットを縫って、カゴを収納。上の方のは埃をかぶるから、巾着袋を作って中に入れました。
で、実は、この写真は間違い。あとで取り直そうと思って忘れてました。ホントはピンクの椅子の方にカゴを仕舞います


これ。このまま鞄としても使えるかも!?(笑)

こんな感じの収納になりましたよ




2012/10/22
陶器の小物入れ 土もの
何を入れるでもない教会風ふたものと、トゥルッロ風ふたもの。小さいのを作ったら可愛いんじゃないかな〜と思い作ってみました。
左側のトゥルッロは、まだ焼く前の状態です。

素焼きが出来上がったところ。
奥に写ってるのが、タコベロベッロです。大きさの違いはこんな感じ。

このサイズ、結構いいかもしれませんね。たくさーん作って並べたら可愛いだろうな


←ランキング参加中です♪
左側のトゥルッロは、まだ焼く前の状態です。

素焼きが出来上がったところ。
奥に写ってるのが、タコベロベッロです。大きさの違いはこんな感じ。

このサイズ、結構いいかもしれませんね。たくさーん作って並べたら可愛いだろうな




タグ: 陶芸
2012/10/20
タコベロベッロ 土もの
久しぶりのブログ更新です。
チクチククチートというブログ名なのに、全くチクチクお裁縫をしてないもので…
1ヶ月もあいちゃったしそろそろ何か更新をと思ったものの、縫い物ネタはないので、陶芸ブログに変わっちゃうかもですよ(笑)
さて、トゥルッロ風小物入れ、そういえば自分のを作るのすっかり忘れてたな〜と作りました。

何を入れるかは知りませんが、小物入れなので屋根が蓋です。

くるりと回してみると、なにやらグルグル。
扉さえ描けば、あとは何を描いても良いのですよ。自分の好きなもので…、犬にするかな、、、何か可愛らしいモチーフを考えよう♪

などと思っていたのに、結局浮かばなくて、タコになったのでした


←ランキング参加中です♪
チクチククチートというブログ名なのに、全くチクチクお裁縫をしてないもので…

さて、トゥルッロ風小物入れ、そういえば自分のを作るのすっかり忘れてたな〜と作りました。

何を入れるかは知りませんが、小物入れなので屋根が蓋です。

くるりと回してみると、なにやらグルグル。
扉さえ描けば、あとは何を描いても良いのですよ。自分の好きなもので…、犬にするかな、、、何か可愛らしいモチーフを考えよう♪

などと思っていたのに、結局浮かばなくて、タコになったのでした




タグ: 陶芸