2011/11/30
もこもこ首巻きと手作り市のご案内 布もの
ここ数日。我が家のあたりでは比較的暖かく過ごしやすい日々ですが、もう明日から12月ですね。今年は、秋はどこへ行ったんや〜
ってな気もしてますが、そろそろ本格的な冬到来なのかも。
ということで、ぬくぬくの冬雑貨を縫っておりました。
ネックウォーマー。内側がボアなので本当っ!に暖かいですよ、これ。部屋の中でも付けていられるような感じで作成しました。スナップボタン2カ所で留めるのですが、下側を外すと襟っぽくなって、これはこれで良いかも。

やや幅広目のマフラー。
同じ形で、上写真の茶色い雪柄もあります。こちらのピンクの上記ネックウォーマーも作ってます。

スヌードにもしてみた。

そして、子ども用に作ったもの。
私でも問題なく巻けたので、大人でも使えますよー。
一応、子ども用ということで、可愛らしい柄をセレクトしました。が、大人が付けても絶対に可愛い!と思います。

なんやかんやで、こんな感じにもこもこ出来ました。

12月1日(木)、湊川神社で行われる楠公さんの手作り市に出店します。
予報を見ると今日よりは少し冷えるのかな…。でも、大丈夫!もこもこ首巻きがありますから!!
お時間ありましたら、ぜひ遊びにいらしてくださいませ!!

ランキング参加中です♪

ということで、ぬくぬくの冬雑貨を縫っておりました。
ネックウォーマー。内側がボアなので本当っ!に暖かいですよ、これ。部屋の中でも付けていられるような感じで作成しました。スナップボタン2カ所で留めるのですが、下側を外すと襟っぽくなって、これはこれで良いかも。

やや幅広目のマフラー。
同じ形で、上写真の茶色い雪柄もあります。こちらのピンクの上記ネックウォーマーも作ってます。

スヌードにもしてみた。

そして、子ども用に作ったもの。
私でも問題なく巻けたので、大人でも使えますよー。
一応、子ども用ということで、可愛らしい柄をセレクトしました。が、大人が付けても絶対に可愛い!と思います。

なんやかんやで、こんな感じにもこもこ出来ました。

12月1日(木)、湊川神社で行われる楠公さんの手作り市に出店します。
予報を見ると今日よりは少し冷えるのかな…。でも、大丈夫!もこもこ首巻きがありますから!!
お時間ありましたら、ぜひ遊びにいらしてくださいませ!!

ランキング参加中です♪