2010/4/29
100円箱 アンコーラ 手作り
色を塗ってみたところ、意外(?)に100円には見えそうもないので、店に持って行きました。
複数個(ふたつですが)あるシンブルを販売用にディスプレイ。
このあたりはスペインのものです。てっぺんに魔女が付いてるなんて、指貫きの体をなしてないですよねー(笑)
だいたいがその土地のシンボルの絵が書いてあったりするものなんですが、どうしてタツノオトシゴがくっついてるのか、訳分かんないしー。

右奥のブラジルのヤツが私は気に入ってます。
だって、ブラジルに行ってシンブルを買ってくることなんて、まずないですやんねー(笑)

左前のシンブルの体をなしてないヤツは、シカゴのものであります!

ランキング参加中です♪
複数個(ふたつですが)あるシンブルを販売用にディスプレイ。
このあたりはスペインのものです。てっぺんに魔女が付いてるなんて、指貫きの体をなしてないですよねー(笑)
だいたいがその土地のシンボルの絵が書いてあったりするものなんですが、どうしてタツノオトシゴがくっついてるのか、訳分かんないしー。

右奥のブラジルのヤツが私は気に入ってます。
だって、ブラジルに行ってシンブルを買ってくることなんて、まずないですやんねー(笑)

左前のシンブルの体をなしてないヤツは、シカゴのものであります!

ランキング参加中です♪