2010/2/24
革で小物を作る。 革もの
試作品として作ったのですが、どうでしょ?

違うパターンのキーカバー。上のと違い、鍵全体をカバーするタイプです。

キーカバーは要らんなぁ…という方もいらっしゃるかもしれないので、キーホルダーも作りました。
が、ちょっとイマイチですね
製作中は、可愛く出来てると思っていたのですが、完成してみると…
ちなみに、荷物タグに VIA AEREA (航空便)と書いたつもりです。綿を入れすぎたんですね。旅行用の歯磨き粉か、絵の具チューブにしか見えない(笑)

3月に、こんな感じの革小物を作る1日ワークショップを開催します。手縫い用の道具と革をご用意していますので、お好きなものをワイワイ作っていただければ…と考えてます。3月7日(日)と、3月19日(金)開催予定です。

ランキング参加中です♪

違うパターンのキーカバー。上のと違い、鍵全体をカバーするタイプです。

キーカバーは要らんなぁ…という方もいらっしゃるかもしれないので、キーホルダーも作りました。
が、ちょっとイマイチですね


ちなみに、荷物タグに VIA AEREA (航空便)と書いたつもりです。綿を入れすぎたんですね。旅行用の歯磨き粉か、絵の具チューブにしか見えない(笑)

3月に、こんな感じの革小物を作る1日ワークショップを開催します。手縫い用の道具と革をご用意していますので、お好きなものをワイワイ作っていただければ…と考えてます。3月7日(日)と、3月19日(金)開催予定です。

ランキング参加中です♪
トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ