仙台定禅寺ジャズフェスティバルも終わり
千葉へ帰って来ました〜
台風と共に北上し、どうなる事やらと思いましたが滞在中は

夜遅くには霧雨など一時的な雨はありましたが本番当日も晴天に恵まれました

良かった良かった
ジャズフェスの前日はおんらくメンバーのクロクロさんとおこたちゃんがジャズグループで参加

クロクロさんのジャズピアノを今回初めて聞いて鳥肌が立った私とこーでねーとさん。

カッコ良かったなぁ(vv)
私もピアノを弾くけど、ジャズはやった事がなくて。
音符は読めるだろうけどリズムの取りかたが違うんですよねぇ。
詳しい事はわからないけど、多分鍵盤のタッチも違うと思う。
手が小さく指も長い訳ではない私ですが、ジャズもやってみたくなっちゃいました
おこたちゃんはおんらくではソプラノさん。
なのにジャズを歌う時は低音で渋〜い声

ジャズにぴったりな声&歌い方でホントにカッコ良かった!
惚れてしまいそうでしたよ

そんな二人の事を羨ましく思いながら、今回のジャズフェスの為だけにわざわざ埼玉から来てくれたカコちゃんとhirocchiさんこーでねーとさんと共にランチを食べに行きました

仙台といえばそう、牛タン

牛タン牛タン牛タンタン


と手をたたいて歌いながら(笑)私の大好きな
利休へ。
カコちゃんとこーでねーとさんは定食で、私とhirocchiさんは単品で昼間っからカンパ〜イ

久しぶりの牛タンに感激

いや〜美味しかった

カコちゃんにも仙台の味を堪能して頂けたようで良かったです
その後は翌日のステージを下見して音響やPAをチェック。
マイナス要素が色々あって不安を抱きつつも次の場所(カラオケBOX)へ。
千葉に在住する私は月に一度しか練習に参加できなかったので、自主練はもちろんしてきたものの最終チェック(確認)をしたいとお願いしてました。
そんな私の為に練習に付き合ってくれたhirocchiさん・こーでねーとさん・こびんAさん・おこたちゃん、ありがとうございました(^0^)
カコちゃんにもそのまま付き合ってもらっちゃいました(^^;)
そしてこの日はカコちゃんの歓迎会とおこたちゃんクロクロさんのステージお疲れ様会、そして私のお帰りなさい定例会という事で前夜祭?!
こーでねーとさんオススメのもつ鍋屋さんにGo!

仕事を終えて合流したセレブさんと、クロクロさん夫妻も参加してまたまたカンパ〜イ

もつは柔らかくてつゆはダシがきいてて凄く美味しいもつ鍋でした

みんな次の日の本番があるからと抑えて呑んでいた中、セレブさんクロクロさんは結構酔っていたような(笑)
さぁて、翌日はいよいよ本番

ここまで長くなってしまったので、総集編はまた今度アップしま〜す


0