29日は契約切れで仕事お休みだったんですが残ってた仕事がちょっとあったので行きました。
1時間ほど仕事して13時半くらいにはフリー。
平日フリー。
天気は晴天。
季節は春。
ドライブするしかないっしょ。
友だちに連絡したら今日はバイト休みらしく「暇だから遊んで。」というわけで拉致って阿蘇へGO☆
外輪山の眺めが大好き。
黄砂のせい?なのかカルデラにある内牧の町並みは霞んでてあまり見えず〜。残念。
二人とも朝から何も食べてなくてお腹ぺこりん。
そば街道に行って遅いご飯。
平日の16時に来る人は他にいないらしく貸し切り状態でした(^-^)
「そばづくし」を注文。
そばはもちろん、舞茸の天ぷらとか蕎麦のアイスとかうま〜☆
アイスの上にのった蕎麦の実がカリカリしてて美味しかった。
店の外にタンポポ発見☆
よく見ると日本タンポポ。
初めて見た。大抵西洋タンポポだから。
腹ごしらえしたら、さらに進んで黒川温泉へ。
黒川に来るのなんて何年ぶりだろう。
奥の方にある「帆山亭」へ。
http://www16.ocn.ne.jp/~hozantei/
泊まり客しか居なかった。
湯の横を川が流れていていい感じ。
独特な香りがする湯。
沈丁花が咲いていてとてもいい香りが漂ってた。
湯上がりに肌に何もつけなかったのに全然つっぱらずしっとりしてた。
泊まりで温泉に行きたいなあ〜。

0