14日の夜、Bさん達が練習していたライブ当日。
今回のライブは、“電車祭り”の中でのライブ。
この“電車祭り”というのは、熊本で活躍しているアーティストたちと地域の人たちが一体となって、熊本を活性化しようと企画して作り上げられたもの。
舞台は、祭りのタイトルから想像つくと思うけど、電車の中と駅。
↓これは広告。きれいに撮れなかった(涙)
熊本の電車路線には、JR九州(鹿児島本線・豊肥本線・三角線)、熊本電鉄、菊地電鉄、オレンジ鉄道、球磨川鉄道、それと熊本市内を走る路面電車があるんだけど(もしかしたらもっとあるかも?)、今回はこの中の熊本電鉄の北熊本駅の前に設置された特設ステージと2本の車両が舞台となった。
Bさんたちは、特設ステージでのライブ♪
出番を待ってる間は、琉球國祭り太鼓や、子どもたちのヒップホップダンスを見てた。
琉球太鼓やってみたいなあ。
出番が来たらそそくさと一番前の列へ(笑)
練習の時と変わってるとこもあったけど、おもしろかった!
「米騒動」という歌に合わせて、ちゃんとしゃもじ持参で行ったしね(笑)
終ったら、次の目的の為にがちゃぽん売り場へ・・・。
実はこのガチャポン、おもちゃの電車と温泉の割引券と大抽選会の番号が入ってるのです。
そのうえ、このガチャポンを購入したら、「電車ライブ」(音楽電車とお笑い電車の2本)に乗車することができるのです。
というわけで、ガチャポン購入後は次の目的である「音楽電車」の乗車受付に。

電車が走りながら、車内でライブっておもしろくない?
←彼らは熊本のストリートミュージシャンの中では有名。
好きなんだよなあ。
横揺れとかあって大変そうだったけど、よい時間を過ごさせていただきましたわ。
久々に電車にも乗ったし。ゆっくりガタゴトと揺られるのって好きだなあ。
便利だからついつい車にばかり乗ってしまうけど、公共交通機関もいいね。
どうやったら公共交通機関を利用する人が増えるのかしらね〜。

0