2017/5/28
カニが吹く泡は念仏のよう…? イベント記録

・5/6(土) 某都内
「白と黒とその泡と」
観に行ってきました!
ゆっちが出演してるという事で、
メンバーと時間を合わせて乗り込めー!
会場のキャパは60席ほど。
舞台も大人10人も立てばかなりの窮屈感?
そんな中でのお話でしたが、めっちゃ面白かった!
ギャグ要素もさる事ながら推理要素、シリアス要素。
物語の奥深さや家族・兄弟の大切さ等々。
ぎっしり詰め込まれた2時間でした。
ゆっちは日本語喋ってませんでした。
外国人設定で、物語のキーパーソン的存在でしたね!
ただはしゃいで楽しんでるだけかと思ったら、
黒幕との意外な繋がりが・・・。
でもやっぱりはしゃいで楽しんでるだけでしたね。
そんなゆっちを見て笑って幕を終えました。
いゃー、定期的にこういった舞台を見ると
舞台熱がまた蘇ってきます(´∀`)
色んなアイディアも見えてくるし、
やりたい事も増えてきますな。
今後の方針、ちゃんと考えなきゃね(゜Д゜)

2017/5/24
バーベキュー! イベント記録


バーベキューしました!
5月の始め頃なんですが、
ガールズメンバーがガールズを呼び、女子率高め。
どうやら前回の公演「ここにいる」を見に来てくれた子もちらほら。
全員そうだったっけ?
それから肉やら野菜やらガッツリ食べましたとさ( ´ω`)
ガールズ含む子ども達はずっとかけっこやってましたね!
元気ですね〜。
私、よっしーは一生肉焼いてました。
バーベキューを終えたらほとんどのガールズは帰宅ラッシュ。
残ったメンバーで暗闇系ゲームをしました。
Q、暗闇系ゲームとは?
A、有名な遊びを真っ暗な部屋でやる事
というわけで、部屋を真っ暗にしてかくれんぼしました。
いやー、しかし最近は対災害用の蛍光灯の設置が進んでまして、
消しても微妙に明るいんですよね。
本当は完全に暗転した中、ペンライト程度の物でかくれんぼする予定が
ライトなくても見えてしまうお粗末っぷり。
そこでルールを変更して、
誰かにボールを持たせて、それを逃げるメンバーで手渡しパスしあう。
鬼はボールを持ってる人にタッチできれば勝ち。
単純そうでよくわからんルールですが。
激熱
でした。
あれはまたやりたい。
その後は夜グダグダして〜〜
朝グダグダして〜〜〜
朝飯食べて〜〜〜
グダグダして〜〜〜
終わりました(*´ェ`*)
次回公演の話をもう少ししたかったですねww
またこんな合宿をやろうと思います〜〜〜。

タグ: 西山研修所