2014/8/9
いつもの 練習記録
さてさて8/9(土)に稽古を行いましたよ!
<メンバー>
ゆう
さやかちゃん
はなえちゃん
キガス
よっしー
5人集まった!
なんというか、公演が終わって目標がなくなった舞台屋という感じ。
自分は4年前までしか知らないけど、
最盛期はいつも集まりよかったんだろうか?
・基礎練
・ワークショップ
・台本読み
今回も前回と同じような練習。
ワークショップではプラクティスやりましたよ!
ダゾザド・スパライル円盤投げ・重心移動etc・・・
やっぱり初めてやると難しいらしいね。
ここらのパフォーマンスを覚えて、
後は独自に特技を持っていけるとイイネー。
そして台本読み。
ここで使ったのは「嫌な屋台」
テンション・テンポ・滑舌・声量を特に上手く使わねば
面白くもなんともない台本!
しかも2ページ分しかないのですぐ出来る!便利!
3人で出来る台本で、内容は以下の通り。
・3人
→屋台のオヤジA
→屋台のオヤジB
→客A
・あらすじ
客が屋台にひょっこりやってくる。
店には威勢のいいオヤジ店員が二人。
客が何かを注文する度、勢いで客を圧倒するオヤジ二人。
とにかく勢いがある。客もたじたじ。
店の名物「スタミナ焼き」を注文するも、品切れ。
謝る時も勢いだけは凄まじい。
最後は客のツッコミにて終了。
・時間
2〜3分
てな感じ。
次はどんな台本読んでみましょうかね?
さてさて!次回の稽古情報!
8/23(土)
13時〜17時
青少年センター
8/31(日)
16時〜 ※いちご小鑑賞
場所未定
よろしくお願いします〜

タグ: 青少年センター
2014/8/4
公演後の 練習記録
8/2(土)に稽古やりました!
<メンバー>
ゆう
さやか
はなえちゃん
よねちゃん
あやこちゃん ←NEW!!
よっしー
今回、見学者としてあやこちゃんが来てくれました!
いちご小も観てくれたようで、嬉しいですね(´∀`)
まぁ本来の目的は照明プランの見学だったけど、
真さんいなかったんで普通に見学!
・基礎錬
・ワークショップ
・台本読み
今回の稽古はこんな所?
ワークショップではピクチャーやりましたよ。
ラストのお題回転寿司はわからなかったなぁ・・・。
というかお前ら意思疎通出来てないじゃないかww
そして台本読み。
適当に持ってた台本でいざチャレンジ。
今回いちご小での経験を元に
色々話し合い、キャラの心情を読み、気持ちを理解し、
短い時間だけど踏み込んでやってみました。
色んな台本、色んなキャラで特徴出せればイイネ!
そんなわけで今回はこんな所です。
では次回の稽古情報をお伝えします!
・8/9(土)
13時〜17時
青少年センター 多目的室
・8/23(土)
13時〜17時
青少年センター 多目的室
以上です!
よろしくお願いします〜。

タグ: 青少年センター