2013/11/26
新仲間!? 練習記録

この度、新しい仲間が現れました!
某高校からやってきたコンパです、よろしくお願いします。
左下の男の子です。
はてさてそんなわけで11/23(土)に稽古を実施!
<メンバー>
しおりん
ももちゃん
つっち〜
コンパ
ゆう
ゆりちゃん
よっしー
準備運動からのいつものウォームアップ。
例の準備運動をやろうとしたら拒否られる。
いゃまぁ確かにキツイけどさ><
脱力系・距離感覚・位置意識のワークショップ。
脱力に関しては真剣さが脱力してた。
楽しい事は何よりなのですが・・・w
距離感覚ワークショップは、
決められた空間を自由にあるき、適当な所でストップモーション。
その際、両手を広げて他人とぶつからないようにする。
その後、ストップモーションを決められた人数ごとに解除していく。
文字で説明すると訳がわからない。
しかしこのあたりは皆上手かったですね!
あとは台本を読んだりかな?
・八つ当たり
・献血
二人芝居で、いかにお互いの関係・気持ちを明確にできるか。
シチュエーションを変えたり、性格を変えたり、立場を変えたり。
今後の課題となっていきそうですね(`・ω・)
そして最後に自分がやってみたかったアドリブ芝居。
<前準備>
・大量の紙を用意する
・その紙に何でもいいので セリフ 又は 行動 を記述する
・舞台にその紙をばら撒く
・舞台となる空間のシチュエーションを決定
・それぞれの簡単なキャラ・立場設定
・キャストは舞台袖にて待機(板付きもアリ?)
<ルール>
・舞台に入ってきたキャストは必ず最初に紙を拾い、書いてある事を発言・実行する
・二人目以降は舞台に入るタイミング自由。
・セリフに詰まったら紙を拾ってよい
・その際、必ず書いてある事を発言・実行する
・あとはわちゃわちゃ
3〜4回程やりましたが面白かったですね!
当然ですがそれぞれの発言に対し、皆の反応がリアル。
ていうか普段通り喋ってるだけだったようなww
これにそれぞれの関係性を明確に表現できたらいいな!
というわけで次回以降の稽古情報!
・11/30(土)
13時〜21時
ひたちなか市青少年ホーム
午後→娯楽室
夜 →体育室
・12/8(日)
13時〜21時
ひたちなか青少年ホーム
娯楽室
・12/15(日)
13時〜21時
ひたちなか青少年ホーム
体育室
・12/23(日)
13時〜17時
ひたちなか青少年ホーム
娯楽室
よろしくお願いします!

タグ: 青少年ホーム
2013/11/21
ついったー 予告
ツイッター出来ました!
https://twitter.com/butaiya_ai
@butaiya_ai
ゆうが作ってくださいました!ありがとう!(`・ω・)
まだ管理だの内容だの詳しく決まってないですが、
舞台屋情報を流して行く予定ですのでフォローお願いします!
16日、稽古やりましたぜ。
よっしーは途中参加
<メンバー>
こうじさん
真さん
しおりん
まゆり
みさき
ゆう
あやか
まっつん
まさひろ
よっしー
ふむ。
妙なメンバーがいます。
今回あやかとまっつんが来てくださいました!
あめゆめではお世話になりましたな!
てなわけで、自分は途中参加でしたが台本読みを少々。
・八つ当たり
・献血
・嫌なラーメン屋
この3本立て。
なかなかポイント掴んで演じないと
面白い部分が伝わりきれないですね(´・ω・)
こうした色んなシチュエーションの芝居をこなせていけば
かなり面白いですね!
メンバーとのやりとりの幅がもっと広がりますように!
というわけで次回稽古情報を・・・
・11/23(土)
13時〜17時
ひたちなか青少年ホーム
よろしくお願いします!

2013/11/6
ハロウィーン
遅くなりましたが・・・。
ハロウィンまつりやりました!
舞台屋はパフォーマンスを2回程・・・。
・ダンス「パンチ」
・あいさつ
・北原白秋「あいうえおの唄」
・ピクチャー
・あいさつ
・ダンス「ハット」
というプログラムでやりました!
2回目は閉会式間近だったけどお客さんいっぱいいました(´∀`)
すごい楽しかったですね!
この調子でこれからの活動も活発に出来ればいいですね!
その後は打ち上げ。
はなのわ学童でお好み焼きパーティー
つっちーと遊が頑張って焼いておりました(`・ω・)
そんなこんななハロウィンまつりでしたとさ。
さて!
ひとまず次回の稽古情報です。
・11/9(土)
13:00〜17:00
青少年ホーム
今後はクリスマス会の事やら、脚本の事やら。
基礎練で地力を上げつつ、
徐々に皆で作り上げていけたらいいですね(`・ω・)
