2010/12/26
公演説明会 イベント記録
今年最後の稽古となりました!
去年の今頃は一体何をしていたか・・・。
ブラック★の稽古でしたね。
というわけでまず始めに6月に行う公演の説明会。
10名程来るとの事で準備準備。


いっぱい来ました。子ども含め20人強くらいいます。
資料を読みながら公演の説明。
"飴細工"による物語や体験。
それに伴う費用や物資等々。
質疑応答しながら協力者を求めていきました。
次に子ども達は稽古に入りました。
まずは一人ずつストレッチをして回る。
その次に以前やったゲームをざっと
・ナンバーコール
・名前を呼び継いでいくアレ
・ハンカチ落し
・名前を呼び継いでいくアレ2
・エアボール渡し 赤+青+黄色
みんな要領を覚えてきて、上手くなってきてる!
演劇に活かせるといいね!
呼吸法・そしてワークショップ。
歩きます!

みんなはどういう風に感じて歩いていくのでしょうか。
足の感覚・手の感覚・顔の感覚
風当たり・周囲の音・歩くスピード
様々な感覚を改め実感させられた事でしょう。多分。
その後はステップダンス!
曲に合わせてステップしたりボックスしたり。
まだ覚えきれてない子もいたかな?
やる気はかなりのものかと。
後は発声をして滑舌をよくしたり、
歌を歌って締めくくったり。

楽しく稽古をして過ごす事が出来たと思います。
来年はより一層楽しく活動できればと思います!
それでは皆様、よいお年を( ´∀`)ノシ
1
去年の今頃は一体何をしていたか・・・。
ブラック★の稽古でしたね。
というわけでまず始めに6月に行う公演の説明会。
10名程来るとの事で準備準備。


いっぱい来ました。子ども含め20人強くらいいます。
資料を読みながら公演の説明。
"飴細工"による物語や体験。
それに伴う費用や物資等々。
質疑応答しながら協力者を求めていきました。
次に子ども達は稽古に入りました。
まずは一人ずつストレッチをして回る。
その次に以前やったゲームをざっと
・ナンバーコール
・名前を呼び継いでいくアレ
・ハンカチ落し
・名前を呼び継いでいくアレ2
・エアボール渡し 赤+青+黄色
みんな要領を覚えてきて、上手くなってきてる!
演劇に活かせるといいね!
呼吸法・そしてワークショップ。
歩きます!

みんなはどういう風に感じて歩いていくのでしょうか。
足の感覚・手の感覚・顔の感覚
風当たり・周囲の音・歩くスピード
様々な感覚を改め実感させられた事でしょう。多分。
その後はステップダンス!
曲に合わせてステップしたりボックスしたり。
まだ覚えきれてない子もいたかな?
やる気はかなりのものかと。
後は発声をして滑舌をよくしたり、
歌を歌って締めくくったり。

楽しく稽古をして過ごす事が出来たと思います。
来年はより一層楽しく活動できればと思います!
それでは皆様、よいお年を( ´∀`)ノシ

2010/12/18
クリスマス会 イベント記録
今日は「こもれび」さんのクリスマス会!
という事で照明のお手伝いに行ってきました(・∀・)
よっしーさんは事情によりお昼から来ましたとさ。
お昼の様子

今回舞台屋で集まったメンバーは
・こうじさん
・真さん
・真さんJr2名
・みほ
・ひかり
・よっしー
です。
早速中で仕込みやら設定やらやら


なんだかよくわかんないですねぇ☆
これによってステージの色が作られていきます。

緑と赤の背景色。
綺麗に演出されております(´∀`)
細かく色を設定したところもあれば、
演奏中に設定をいじくって色を変えていったりも。
後半は暴走しただけのようにも見える。
とにかくクリスマス会も無事に終わりました!!
今回はとてもいい経験になりました!!
その後は舞台の片付けして挨拶したりして。
なんとも充実した一日となりました。
4
という事で照明のお手伝いに行ってきました(・∀・)
よっしーさんは事情によりお昼から来ましたとさ。
お昼の様子

今回舞台屋で集まったメンバーは
・こうじさん
・真さん
・真さんJr2名
・みほ
・ひかり
・よっしー
です。
早速中で仕込みやら設定やらやら


なんだかよくわかんないですねぇ☆
これによってステージの色が作られていきます。

緑と赤の背景色。
綺麗に演出されております(´∀`)
細かく色を設定したところもあれば、
演奏中に設定をいじくって色を変えていったりも。
後半は暴走しただけのようにも見える。
とにかくクリスマス会も無事に終わりました!!
今回はとてもいい経験になりました!!
その後は舞台の片付けして挨拶したりして。
なんとも充実した一日となりました。

2010/12/11
師走 練習記録
最近はめっきり寒くなってきた中、稽古は続きます。
今回は写真がないです^^;
・呼吸
・ダンス
・ゲーム
・歌
・台詞読み合わせ+立ち
今回は読み合わせにひかり(小6)も加えてチャレンジ!
なんだかこう、新鮮な感じがあります。
途中から清水さん、柏さんのお迎え。
残りのメンバーで動きを入れての読み合わせ。
今までの作風とは別物なだけにかなり苦戦。
キャラの個性を出さないと何がなんだかわかりませんね(笑)
時間が来たのでそのまま終了ー。
次回の稽古は12/26(日)!13時から!
その前に18日にクリスマス会のお手伝いとして
ワークプラザでスタッフをやるとかなんとか。
ワクワクしますねぇ。
4
今回は写真がないです^^;
・呼吸
・ダンス
・ゲーム
・歌
・台詞読み合わせ+立ち
今回は読み合わせにひかり(小6)も加えてチャレンジ!
なんだかこう、新鮮な感じがあります。
途中から清水さん、柏さんのお迎え。
残りのメンバーで動きを入れての読み合わせ。
今までの作風とは別物なだけにかなり苦戦。
キャラの個性を出さないと何がなんだかわかりませんね(笑)
時間が来たのでそのまま終了ー。
次回の稽古は12/26(日)!13時から!
その前に18日にクリスマス会のお手伝いとして
ワークプラザでスタッフをやるとかなんとか。
ワクワクしますねぇ。
