2010/2/23
そんな訳で 公演★詳細
ジャジャーン
遅くなりましたが、チラシでーす♪

今回のタイトル「BLACK★」テーマは“幸福”
4人の泥棒料理人と1人の少女の物語
笑いあり!涙あり!RAPあり!群舞あり!1時間の中にギュギュッと凝縮!!
作品の底辺には人種問題というテーマも絡めています。
そんな訳で、お待たせ!公演詳細です
★公演日
2010年3月14日(日)
★時間
1回目14:00 2回目18:00 ※開場は1時間前
座席はありません。座布団等ご持参下さい。
★場所
バルコン小池 2F「愉快スタジオ」
ひたちなか市表町2-4
★チケット
今回は「お代は観てから決めてね♪」制
ワンドリンクも付きます。
※収益の一部を国際飢餓対策機構(JIFH)へ寄付します。
★茨城新聞社協力→写真展同時開催!!
「アフガニスタンの母と子〜茨城のNGOと歩いたカブール〜」
開演前、終演後に、それぞれ1時間開場しております。
お茶も用意しました、ぜひお越し下さい。
★お問い合わせ 代表 橋本幸治(はしもとこうじ)
090-3519-6469
butaiya_ai@yahoo.co.jp
4

遅くなりましたが、チラシでーす♪

今回のタイトル「BLACK★」テーマは“幸福”
4人の泥棒料理人と1人の少女の物語
笑いあり!涙あり!RAPあり!群舞あり!1時間の中にギュギュッと凝縮!!
作品の底辺には人種問題というテーマも絡めています。
そんな訳で、お待たせ!公演詳細です
★公演日

★時間

座席はありません。座布団等ご持参下さい。
★場所

ひたちなか市表町2-4
★チケット

ワンドリンクも付きます。
※収益の一部を国際飢餓対策機構(JIFH)へ寄付します。
★茨城新聞社協力→写真展同時開催!!
「アフガニスタンの母と子〜茨城のNGOと歩いたカブール〜」
開演前、終演後に、それぞれ1時間開場しております。
お茶も用意しました、ぜひお越し下さい。
★お問い合わせ 代表 橋本幸治(はしもとこうじ)



2010/2/22
稽古、稽古、稽古
もうすぐ本番ということでみんな真剣な表情・・・に見えるかな?

1


2010/2/15
稽古★情報 練習記録
舞台屋あい
5年ぶりとなる公演の準備が
着々と進んでます。
いよいよ、公演まで一ヶ月・・・
って訳で、久々のブログ更新です。
さてさて、毎回ドタバタの公演ですが、今回も一ヶ月前にして
脚本の大幅改訂が入り、みんな青くなってます
そんな、脚本がこれ

今回は「幸福」をテーマにして脚本書きました。
1時間程のストーリーで、テンポ良くて笑って泣ける作品を目指してます。
軽い感じで仕上がってますが、
背景には2009年の歴史的に意味のある年となった
アメリカの人種差別の問題を取り上げてます。
世界と僕達はつながっている
剣銃ではなく、脚本を片手に『チェンジ・ザ・ワールド』です★
稽古の様子もちょくちょく更新していきますので
時々、のぞいて見てください♪
4
5年ぶりとなる公演の準備が
着々と進んでます。
いよいよ、公演まで一ヶ月・・・
って訳で、久々のブログ更新です。
さてさて、毎回ドタバタの公演ですが、今回も一ヶ月前にして
脚本の大幅改訂が入り、みんな青くなってます

そんな、脚本がこれ


今回は「幸福」をテーマにして脚本書きました。
1時間程のストーリーで、テンポ良くて笑って泣ける作品を目指してます。
軽い感じで仕上がってますが、
背景には2009年の歴史的に意味のある年となった
アメリカの人種差別の問題を取り上げてます。
世界と僕達はつながっている
剣銃ではなく、脚本を片手に『チェンジ・ザ・ワールド』です★
稽古の様子もちょくちょく更新していきますので
時々、のぞいて見てください♪
