下書きで書いてたのをアップするの
すっかり忘れてましたが・・・
先週の2月28日の日曜日、
ダンディーにThe Mcmanusというアートギャラリー&ミュージアムが
リニューアルオープンしました。
私が初めてロンドンからダンディーを訪れた2006年にはすでに工事が始まっていて
その時は2008年秋には工事終了、と言われてたのが
2009年の初め・2009年中頃。2009年いっぱいには・・・、と
どんどん延びて
ようやく再オープンに日がやってきました!!!
(楽しみにしてたからいつオープンか随時チェックしてたけど
さすがに2009年いっぱいには・・・って聞いたときは
「絶対2009年内にはオープンしないだろう」って思ったよ(笑))

↑相方曰く「以前は入り口はこっちだった」そう。
閉まってたからあやうくまだオープンしてないのかって思っちゃった。

ちなみに私はこの階段から出入りするのかと
ここ通るたびにワクワクしてたんだけどなあ・・・・。
ダンディーにまつわる展示や
絵画・鉱物・剥製などなど
結構見ごたえのある内容でした。
(日本の茶道の道具もあった)
オープニングデーに行ったのでかなり混雑しており
ざっと見ただけ。
といっても3時間以上いたどね(笑)
ダンディーの昔の街並みのジオラマを見入ってしまい過ぎた。
2階の陶器が展示してあるところでなんか見覚えのある作品&写真が・・・。

あ、ここ私が通ってる陶芸クラスのスタジオだ!
相方も私を迎えにこのスタジオに来るので2人でびっくり。
この写真のお兄さん見かけた事あるよ〜。
うちから歩いて行けるし
今週から散歩がてらちょくちょく行ってみようと思います。

4