ダンディーにはマシューズという中華食材店がある。

ここで少しばかりは日本食が手に入る。
ロンドンやエディンバラと比べたら全然少ないけど・・・。
でも納豆や油揚げや味噌など市内で買えるのはありがたい。
品切れしてる事も結構あるけど
キムチやニンニクの芽、レンコン、ゴボウもたまーに見かける。
夏は梨があった時もある。
洋ナシではないあの日本の梨と同じやつ。
相方は日本に行った時日本の梨を初めて食べて好きになった。
さて今日の夕方久しぶりに行ってみた。
納豆はなかったが

ニンニクの芽があった!!!
そして出前一丁がBUY2 GET1FREE(2個買うと1個タダ)だったので非常食用に購入。もしインフルエンザになって数日外出れなくなっても大丈夫なように・・・。ってその前に食べちゃいそうだけど。
レジで支払いをする時
いつものマシューズのビニール袋ではなくこんなバックに入れてくれた。

どうやら日清食品を買うとくれるらしい。
結構こういうおまけ好き
レジにその他のおまけが入った箱があって相方が見てたら
取って行っていいよ、ってなことをレジの人が言ってきた。
私にも相方にも中国語で話してきたので一瞬わからなかったが(笑)
その中から相方がこれを選んだ↓

首にかけれるストラップ。
まだ箱の中にティッシュボックスカバーやキーホルダーなどのおまけがたくさんあったので、ダンディーにお住まいの方はまだゲットできると思いますよ。

0