金曜日にエディンバラへ行ってきました。
表上の理由は日本の免許証を日本領事館へ取りに行く為、
しかし本当の目的は日本食レストラン& 中華食材店(で日本食を買う)に行くこと。
免許証の返還だけなら手続きをすれば郵送でもしてくれるけどこんな理由でもないかぎりなかなか平日にエディンバラのシティーセンターに行く機会がありません。
相方にも「日清の焼きそば(乾麺の1食袋入り)をたんまり買ってきてー」と頼まれてしまいました。
ええ、ダンディーの中華食材店には焼きそば売っていないんです

相方が日本ではまった食べ物No1が焼きそばだったりします。
なので母から送られてくる荷物には焼きそばが必ず入っています。
さてエディンバラで見かけたかわいいお店の外装。

この三角形の旗みたいな飾りはバンティングというもの。
昨年あたりからインテリア雑誌とかで見かけていつか作りたいなあ、と思っていたのです。年末のセールでローラ・アシュレイでも売っていて買おうか迷ったけど・・・。
私はもう少し小さめに作って、戸棚やクローゼットの棚板につけようと計画中。少しずつ布を集めています。
扉を開けたときこういうのが見えるとかわいいでしょ?
キャス・キッドソンの入り口にもバンティングがありました。

やっぱりいろんな種類の布で作ると素敵だろうな。
もっと頑張って集めないと
それにしてもエディンバラは路面電車の為の工事で歩きにくかった。

0