日も長くなり
あちらこちらで花が咲き
すっかり春模様のスコットランドです。
そんなわけで先週
友達夫婦らと花見をしてきました。
場所はdawson park。
ここは私が初めてダンディーを訪れた時、
桜がきれいだから、と相方が連れて行ってくれた思い出の場所です。
公園の真ん中の道が
ダーッと桜並木になっているんです。

満開です。
桜が見える芝生の上にレジャーシートを敷き
各自持ち寄ったお弁当を分け合ってピクニック。
途中まで相方の両親も参加。
前日に知らせた時は
「もっと早く言ってくれたらいいのにー」と言っていたから
もしかして来れないかも、って思ってたけど
早くに公園に着いていてびっくり!
何気に楽しみにしていたんだね(笑)良かった良かった。

青空の下の桜って本当に綺麗だなあ。
20年前から花粉症だった私は
この桜の時期は本当に地獄の日々で
長時間外にいて、しかも何かを食べる(マスクをとる)なんて事は
自殺行為だったから
こんなゆっくり穏やかな気持ちで桜を見られるなんて感激。
私はイギリスでは花粉症の症状がでないんだよね。
解散後、駐車場まで歩いてる途中
落ちている桜を拾っていたら
犬の散歩中の老夫婦に呼び止められ
なんだろう?っと思ったら、
「ここから取るといい」って言いながら
おじいさんが桜の枝を持ってニコニコしてました。
日本人としては枝から直接花を取るのは気がひけて断ったんだけど
「もうすぐ花が終わって下に落っこちちゃうし
その分あなたの家で咲くほうが花も幸せよ」
という言葉に釣られ数個直接枝から取ってしまいました。
家に帰ってからニナとオリバーに桜を見せてあげると

クンクン

クンクン
初めての桜に興味津々で匂いを嗅ぎまくってました。
告知;
今週末も同じ場所で花見をしようかと思ってます。
土曜か日曜どちらかまだ決まってないのですが
時間は1時頃から。
詳細が決まり次第またお知らせします。
dundeeにお住まいの方、そうでない方
誰でも大歓迎です!

3